Archive for the ‘いろいろ・その他’ Category.

LAMY

そろそろ会社で支給される100円にも満たないボールペンは止めようと思い、
ちょうど銀座なので伊東屋も近いしって事で色々見てきた。
万年筆はいらん。というか使う状況が無い。
かっちょいいボールペンを探すこと30分。

結局LAMYのトライペンを買いました。
こんな高い筆記具は初めてだ(笑

ちゃんと使って行こう。

スタバヘル

今日の朝のスタバで

俺 「トリプルトールのアイスのラテ」
店員 「はい、アイスコーヒーですね。340円です」

俺 「いや、アイスのトリプルトールラテ」
店員 「はい、アイスのラテですね。370円です」

俺 「いやいや、トリプル!トリプル!」

死ね

エントリごと削除

せっかくコメントくれてた方には申し訳無いんですが、
スパムコメントがある特定のエントリに集中して投下されてたので
当該エントリごと削除しちゃいました。

エントリ内の単語とか拾ってフラグ立てられたんですかね???
よく分かりませんが。

銀座二日目

銀座生活二日目。

昼飯はかなり多様な店があるので助かる。値段も丸の内から-100~200円くらい。

本屋は銀座コアビルのブックファーストか教文館かな。
山野楽器があるのでCDも買えるな。それなりに便利だ。

しかし昼時に外に出ると、買い物客だらけ。
丸の内の時はスーツのおっさんしかいなかったのに。

ひとまずニッサンのショールームに行ってGTRに乗ってみる。
285/35/20のタイヤが愉快です(笑)なんだよそのタイヤ。

しかし各所にある高級ブランドショップは、俺的に全く用の無い店だな。

これから昼時にブラブラして色々探検しようと思います。
アディダスのショップは見つけた。

wisdom tooth

この前、右上の親知らずを虫歯のため抜いたというのに、
昨日気付いたのだが、今度は左上の親知らずが生えてきやがった(笑

いまさらかよ!!
歯ブラシ届きにくいんだよ!

やれやれ・・・

ログイン

ようやくログイン出来ました。

どうもここ1週間ほど、サーバが不調だったらしくログイン出来ませんでした。

書く事が溜まりつつ、自分の中で旬を過ぎて腐っていく感じが・・・(笑

ダガー

ダガーはマズイだろダガーは。

いや、なんで一突きとかで死者が出てるのか疑問だった。
最初の報道ではサバイバルナイフって出てたから。

ナイフ規制に拍車が掛かる気配もあるし、ナイフ業界も困ってるだろうね。
問題は凶器ではなくてガイキチをどうするかって話だと思うんだが。
ナイフが無ければ包丁とか用意するだろJK。
しかしナイフ規制するならレンタカーも規制しろって話は・・・出ないよな。当然。

クールビズ

クールビズという言葉そのものがダサい気もするが。

6月に入って即効でネクタイとジャケットを会社に置いて帰りました。
しかしその後肌寒い日が続き・・・。
電車内のクーラーも結構寒いです。

頑張ります(何を?)

W61SA

ついに携帯を買い換えました。
6年ぶりです。

カメラがついてる携帯なんて生まれて初めてです。別にいらないけど。
予測変換がついてる携帯なんて生まれて初めてです。慣れないから使いづらい。

多機能がゆえに、微妙に動きが遅くてイラっとします。
ボタンを押した回数と、押した時に鳴る音の数が違ったり。

説明書がブ厚すぎてムカついたので、一回読んで捨てました。
黒ヤギさんよりはマシだと思いますが。

さぁ今度は何年使えるでしょうかね。

発電所火災

朝、駅に行ったら人が溢れてました。

隣の駅で発電所が火災になって電車が完全に止まっとるがな。
たぶん復旧までかなり時間が掛かるだろうなーという事で、
南浦和まで出てから京浜東北でえっちらおっちら東京駅まで逝く事に。

発電所火災で思い出すのは、学生の頃新宿でバイトしてた時に、
やはりこの時も新宿の変電所?か何かで火災があって全く帰れなかったな。
この時は、バイト先がホテルだったので従業員用の仮眠室に泊まって翌朝帰ったっけ。
あの時も新宿駅が死ぬほどの人ごみで溢れてたなー。
その後はバイク通勤してたから電車は関係無かったけども。