たがみ
全く面白く無くて上巻で脱落。
いま読むと絵が古くて動きが無い止め絵みたいでちょっとな~・・
あと会話をオシャレにしようとして失敗してる感じが痛い・・・。
話は結構面白いんだけど、登場人物をもっと整理しないと途中で誰が誰なのか分からなくなる。顔もみんな似てるし。
まぁ星野之宣の漫画で似たようなのありそうですけど・・・。
Ash nazg durbatulûk, ash nazg gimbatul, ash nazg thrakatulûk, agh burzum-ishi krimpatul
Archive for 4月 2024
全く面白く無くて上巻で脱落。
いま読むと絵が古くて動きが無い止め絵みたいでちょっとな~・・
あと会話をオシャレにしようとして失敗してる感じが痛い・・・。
話は結構面白いんだけど、登場人物をもっと整理しないと途中で誰が誰なのか分からなくなる。顔もみんな似てるし。
まぁ星野之宣の漫画で似たようなのありそうですけど・・・。
何のヒネりも無くバカが殺されていくだけの映画でした。
時間の無駄だったかな・・
雪山での遭難(誘拐)騒動も一段落
この巻の山場はやはり刑務所内放送でのミナレの毒舌でしょうか。
あーやってポンポン悪口が出てくるのはある意味爽快です(笑
前の巻から時間が空くと、いったい誰が誰だったか全く思い出せないのが難点。
かと言って前の巻を読み直すほどの熱意も無しという。
黒幕?が分かってるんだから、あと少しで終わりなんですかね??
前田のイベントに行ってみたけど
多少クスっとは出来るんだけど、そこまで面白いとは思えず・・・
むかーしOVAか何かで観ただけだったので原作の方を読んだけど
後半に行くにしたがって迷走してるようなストーリーで何がなんだか・・・
主人公が機械化されるのもよく意味が分からず・・・。
相変わらずのオッサンホイホイ漫画
工藤モテすぎだろ(笑
まぁちょっと映画製作の方のエピソード比重が高いのであんまり走ってないですね。
てっきり32Rでシビックにお仕置きするのかと思いましたけど。
前巻のアイドルストーカーの話が終わってないのが気になりますね・・・
次巻以降でしょうか。まぁ改心するとは思えませんが(死んでるし)
主人公の冤罪もどうやって解決するんですかね。あの悪徳警官も改心するとは思えないし(現実でもいそう・・)
ポチタは結局あくまでも悪魔であって、カワイイ見た目で判断できなかったって事ですかね??
デンジもこのままだと幸せにはなれないでしょうけど、どう話が転んで行くんでしょうかね。
なんとか異星人を撃退?できましたけど、新たな敵?ジジい?の登場で第三章に突入でしょうか?
いわゆる「転」?
連載でも読んでますけど明砂は死亡エンドですかね? 単なるサイコパスっぽいですし。
以前最初の数冊だけ読んで挫折しましたけど、途中からシリアス展開になって面白いって話を聞いたので
再チャレンジしてみました。
たしかに竜に殺された妹を黒魔術で蘇生して失敗したあたりからダークな展開にはなりますけど
全体的にはイマイチ乗れないまま最終巻まで読みました。
絵は上手いんですけど、小さなコマに描き込みすぎてて相当な大判で読まないと微妙に分からない部分も多く疲れるんですよね(老眼)