消化しても積まれる
消化してってるのに積まれて行く・・終わりはあるのか?(死んだ時?)
不来巳(こずみ)って、巳(み)が永遠に来ない(こず)って事??
って事は干支がずっと辰(龍)で止まるって事?一言主が龍だけに。
物語の背景(鬼とは何か、呪とは何か)に迫るにつれ、話がややこしくなってきました(バカ)
あと相変わらず、此岸と彼岸をごっちゃに誤用してませんかね??
過去回想のシーンで、幼い娘と息子がいるっぽい描写があり、なおかつ現在のシーンでは息子しか登場しないし父親を憎んでるっぽい。
という事で、娘の方が熊に喰われてるって伏線だとイヤだな~・・と思いながら読む。
イヤだな~・・
面白いのに打ち切りとは残念。
これが世に出たのが2000年って事なので、アンディーウィアーの火星の人もインターステラーもまだ無い時期なのに
それらの下敷きになるようなアイデアで驚かされます。さすが日本のSF漫画。
まぁしかしSF向きの絵柄では無いんですがね(正直下手の部類ですが・・・)笑
まぁジジイの夢物語ではあるんだろうけど、それなりに面白い。
峠鬼が面白いので短編も読んでみたけど割と柞刈湯葉っぽい(笑
まぁでも表題作以外は習作って感じですけど。