2月入会わんさか
昨日(2/1)いつも通りにジムに逝ったんですよ。
そしたらなんかすごく混んでるんです。
それも、今まで見た事無い人が大勢マシンに群がってるんです。
たぶん2月からジムに入会した人達なんでしょうが、他の月の1日って
こんなに混んで無かったので、2月入会ってなんかあるんですかね?
キャンペーンとかあったのかな?
まぁ混んでるのはいい事です。いやもちろん個人的には空いてる方がイイですが、
たくさんの人が入会金・月会費を払ってくれていれば、少なくともジムがツブれる事は無いですから。
今のジムが万一ツブれる事になるとかなり不便ですからねぇ・・
自転車で5分のトコロにあるし、設備には多少不満あるものの24時までやってるし。
ここが無くなると、同じ駅商圏内にはジムが無いんですよ。
隣の駅まで逝くハメになります。すると当然時間が掛かるんですよね。
手軽に通える事が、長続きの最大の秘訣だと思ってますし。
どんなに立派なジムでも(例えばゴールドジム)、通うのに電車に乗って30分とかになると
純粋なトレ以外に割かなくてはならない時間(電車の待ち時間、着替え等々)が増えて、
ただでさえ仕事があって時間的に余裕の無い平日はかなりキビシイ事態になってしまいます。
設備やマシンの不満は創意工夫でなんとかなるワケですよ。
例えば、今のジムでは1キロ刻みでダンベルがあるんですが、10キロまで来ると
次は12.5キロに飛んでしまいます。その次は15キロに飛びます。
細かい筋肉の場合(俺の場合、例えば上腕二頭筋)、10キロで10回出来たから
次にステップアップして12.5キロでやると、途端に2~3回しか出来ませんでした。
上げ幅が大きすぎるワケです。11キロが無いワケですから。
で、無ければ作ればいいんです。10キロダンベルと1キロダンベルをヒモで結べばいいんです。
多少ブラブラして使い心地は悪いですけど、使えない事は無いです。
ヒモも、バイクをトランポに固定する時に使うタイダウンのサブベルトが非常に便利です。
で、まぁそんな事はどうでも良くて、混んでる事自体は許せるんですが
新規の人達は事前にレクチャーを受けてるハズなのに、ロッカールームに土足で上がってくる奴がいたり
使った後のマシンを備え付けのタオルで汗を拭かなかったり、という人が目立ちました。
ちょっと考えれば分かるだろうに。ジム云々の前にもうちょっとアタマ使えよと。
あと、これはしょうが無いんですが、明らかに無理なフォームやケガしそうなフォームで
明らかに重過ぎる重量でトレしてる人もよく見かけました。
本人にとっては「どうだスゴイだろう!」と回りに見せ付けたいのかもしれないんだけど
遅かれ早かれケガしてジムを休む事になるのになぁ・・・と思いながら生暖かく見ています。
いや、だって俺ジムのトレーナーじゃないもん。ヘタに声かけて逆上されてナイフで刺されても損じゃないですか(笑
さて、2月から入った方達はどのくらい続くんでしょうか。
しばらくすると来なくなる人はやっぱりいっぱいいますし。
逆に、いつ行っても来てる人もいます(笑
オマエまた来てんのかよ、みたいな。