Jeff Kollman

そんなワケで、実験エントリを削除して再出発です。

ジェフコールマンのライブ行ってきました。@秋葉原のグッドマン。
何人かに声掛けてたんですが、やはり平日の夜という事で結局俺一人(笑

ジェフももちろん目当てではあったけど、そりゃやはりベーシストでしょう。
コモ口はシルエレでのトライオフェンシブで観てるので、まぁ、アレです(笑

平日なので空いてます。というかまぁ箱も小さいし。
当日券でも全く問題無しでした。

しかしライブの内容は、と言うと・・・
6000円(ドリンク込み)を払ってリハを観てる感じなのがな~・・・という感じで。
ジェフ以外の人に譜面渡されたのが3日前でなおかつリハ無しという事らしいので
まぁ当然そうなるわな・・・。それも定番曲とかではなくてジェフの曲だし。

ステージ上で、ハラハラしながら「次どこ??」とやってるメンバーを客席から観るのは
ある意味で楽しかったので、まぁコレはコレでいいや、という感じもしますが(笑
しかしちゃんとリハして作り上げた音楽もまた聴きたかったな、というのも正直なトコロです。
しかしそれでも破綻すること無く、なんとか演奏し切ってるのは、やはりプロ達は違うなー。

惜しむらくは、俺の中ではジェフと言えば、コズモスクワッドのjam for jasonなんですが、
その曲をやってくれなかったのが残念。まぁアレはゲストのヴィニームーアのソロがカッコいいんですが。

ライブ中盤以降は機材トラブルで、ひたすらハムノイズっぽいのが乗ったまま弾いてたジェフがちょっと
可哀想でしたね。自分でシールド交換とかしてたし。ローディーとかいないんでしょうかね。

ユキコさんのベースは超久しぶりに聞きましたが、元気そうで何よりでした。
サドの5弦も相変わらずで、ソロも結構あったので楽しかったです。

それはそうと、ライブとはあんまり関係無いんですが、会場に○さんが来てたのがビックリでした。
夫妻で。
動いてる奥さんなんか何年ぶりに見ただろうか。
声掛けようと思ったけど、考えたら声掛けたトコで何話すんだろう、と思ったので
そのままスルーしてしまいました・・・
ライブ後にすぐに帰ってたので、もしかしたら向こうも気付いてたのかもしれんけど(笑

Comments are closed.