正月はどうせジムに行くくらいしかやる事無いので暇だろうとツタヤで5枚借りてきたが
まだ4枚しか観れて無い。今週の金曜まで。あうあう。
相当昔に観て超面白かったモノを、今観るとどうかな、という感じでセレクト。
・ショーシャンク
脱獄した後の、点呼に現れないアンディは、劇場で観た時は超ドキドキしてた。
やっぱり自殺しちまったか?と。
オチを知ってるだけに、今回はそこまでのドキドキは無いけどやはり良く出来てる。
キングはホラー以外の作品がなんでこんなにイイんだろう。
・ダンズウィズウルブス
まぁそもそも、なんで白人女が都合良くヒロインとして存在するんだ?
という突っ込みもあるけども、序盤~中盤の異文化コミュニケーションの場面がすごく面白い。
ツーソックスが悲しい。
ラストは、インディアンの今後の運命と、彼ら二人の運命がともに明るくないのが
分かっているので、なんともやるせない感じ。
・ナイトオンザプラネット
ウィノナライダーもジムジャームッシュもこの映画で初めて観たんだっけか。
この時のウィノナはめっちゃイイですよ!
近年は窃盗事件とかでグダグダですけど・・・
イタリア編のロベルトベニーニがすごいね。改めて思うけど。
これ、たぶん大半がアドリブなんじゃないの??
もちろん会話の大筋は決まってるんだろうけど。
・ブラス!
ラストで演奏される威風堂々を聞いてから、この曲が大好きになったんだよね。
タラフィッツジェラルドは、この後ほとんど映画に出てないみたいだけど
なにしてんだろね?
そしてこの映画を観た数日後に、ピートポスルスウェイトの訃報が・・・。
・ニューシネマパラダイス
やべーまだ観てない