盗難の悪寒?
毎朝会社に行く時、駅まで歩く途中にデカい駐車場がある(弟はそこを借りてる)。
近道なので毎回駐車場の中を通って歩いているのだが、昨日の朝、見慣れぬ車が止まってた。
毎朝通ってるので、車が替わるとそりゃ気づくよな。
件の車は車種は不明だ。というかキチンとカバーが掛けられていた。
だから目に付いたとも言えるが。
で、夜帰って来るときにまた見たら、フロント部分のカバーがめくれてた。
車種はBMWだったが、もしオーナーや風のせいでは無かったとしたら、
誰かがめくったんだろう。
何の為?盗難の下見?
バイク盗難でよく言われるのが(バイクの場合保管時にカバーを掛けてる場合が多いので)
カバーが不自然にめくれてたり(本人だけが気付く程度の僅かな場合も)すると、
気を付けた方がイイっつーのはよく言われてる。
近所のクソガキがイタズラ目的でやった場合や、本格的な窃盗団によるものなど、
可能性は色々あるのだが。
なんの事件も起こらなければ良いのだが。