キングコング
俺の法則。
一日2本映画を観ると頭痛になります。
今回もそうでした。
渋谷で歓びを~を観て一旦家に戻り今度は大泉でキングコングのレイトショーを観に車で出発。
なんつーか・・・超金の掛かったクソB級。
でもあれワザとそうやって作ってるよな(笑
突っ込むべき箇所はもちろんあるが、それはPJに対してではなくオリジナル版でも
そうだったからこその「愛すべき突っ込みどころ」と捉えた方がイイのかもな。
いやオリジナル版は観た事無いんだけどさ。
カメラワークとか、音楽とか、CGとか、もろに指輪(笑
もちろんCGの技術は進化してるっぽいけど、要するに金掛けた分豪華になってるって感じ。
っつーかよ3時間は長いっつーんだよ。
もっとテンポ良く話しを進めればイイのに、一個一個のエピソードが長い。
虫に襲われてウギャーとか、原住民に襲われてウギャーとか、一つ一つに時間掛けすぎ。
そりゃ金掛かってるからちゃんと見せたいっつーのはあるんだろうけどさ。
こりゃテレビ放映を見ればいいんじゃね?
T-JOY大泉って上映時間が長い作品だと、通常3時間駐車無料が4時間に延長になるのな。
そういう細かいサービスはイイね。