ジャケット

ジャケット鑑賞。

ホントは銀座で観ようと思ったんですよ。
伊東屋にも行きたいし、山野楽器にも行きたいし、アップルストアもちろっと
覗いてみたかったし。
しかし家でゲドを読み耽ってたら、そんな時間が全然無い事に気付きました(笑
そんなワケで立川へ。近いってのはイイ事だ。
まぁ銀座は仕事帰りに行けって話ですな。一駅しか離れてないんだし。

っつーか、キーラナイトレイがカワイ杉です。

結構面白いです。
タイムトラベルサスペンス+恋愛モノって感じかな。

もちろんタイムトラベルものにありがちな矛盾とかあるので、いちいちそういうトコに
突っ込む人だと楽しめないかもね。そういう人はドキュメンタリーでも観てろって話で。

ただ脚本の出来、緻密さではバタフライエフェクトの方が上かな。
あの切ないラストはかなりツボだったし。

ジャケットは、一応ハッピーエンド・・・かな?
キーラナイトレイ見てると「最後はハッピーエンドであって欲しい」って思いながら
映画観ちまったよ(笑

バタフライエフェクトもそうだけど、どういう理屈で過去に(未来に)行けるのか
ってのをすっ飛ばすから、一種「世にも奇妙な~」的な話ではあるね。
トワイライトゾーン的というか。
登場人物がそれ(タイムトラベル)を割と疑問無くすぐに受け入れちゃうのが
まぁ映画といえば映画か。スピーディーで良いと思うんだけどね、そういうの。

全然混んでなかったね。公開第一週の日曜だったのに。
やはりダヴィンチコードに相当客足を取られてるんだろうね。

Comments are closed.