ナノ

KC4A0082
自分のiPodを改造してる話をしてたら、
「俺のiPodナノを修理してくれ」という依頼が。
俺は便利屋じゃないんだが・・・。

まぁネットで調べたら、最難関のiPodクラシックに比べて開腹は容易そうだったので
修理してみました。
iSesamoでこじ開けたら楽勝で開きました。
症状としては、スリープボタン?が押せなくなってるんですが、
基盤上にある黒いゴマのような部品が外れてるだけでした。

ゴマを元の位置に戻して、不安なので一応補強のためにセロテープで貼り付けて
後は元に戻して終了。

Comments are closed.