マニピュライブ観戦

土曜日は新宿アンチノックでマニピュのライブを観戦。

車か電車か・・・と迷ったが、電車で行ったらいきなりトラブルで止まってるし。
まぁギリギリで間に合ったからOKなんだけど。
線路に立ち入るなよ!っつーかなんで線路に立ち入るんだよ。ワケ分からん。

アンチノックは相変わらず客層のガラが悪い(笑
なんかこう・・・アンダーグラウンドなニオイのする人ばっかりで。

前回観た時からボーカルが変わっていた。
っつーかボーカルはよく変わるよね。既に3人くらい観た気がする。

今回はCD発売記念ツアーという事で、新曲も結構やってくれた。
斉田さんのドラムは相変わらずキレがあり、キチンと叩けてるが故の「分かりやすさ」がある。
ギターにしてもそうだけど、あるフレーズを弾く(叩く)のにイッパイイッパイで
リズムや微妙な表現まで手が回らないと、聞いてる側からすると何を弾いてるのか
(何を弾きたいのか)がいまいちよく分からない事があるんだけど、そこらへんが
聞いてて安心する・しないの境界線だと思ってるんだけど。

新曲は、相変わらずクサ目のメタルでした(笑
ちゃんとCDも買いました。これでマニピュのCDは3枚目です。もちろん全部iPodに入れてます。
なんかリフがワンパターンな気もするし、ヒゲのギターの人はあんまり上手く無いし
(ピッキングが下手。あとリズム感がイマイチ)ベースはあまり聞こえないしで、
斉田さんのドラムだけ目立ってた感じでした。

最後には名古屋から急遽参加した先代のボーカルとのツイン体制で結構盛り上がってたね。
新しいボーカルは、スキンヘッドで眉毛もなく、客に向かって「どうしたんですか!タコヤキみたいな顔して」って
オマエがタコヤキみたいな顔だっつーの(笑

ライブ後は久しぶりに斉田さんと色々喋った。
なんだかんだで、千葉大で初めてライブを観てからもう随分経ってるんだよね。
そりゃお互い歳食うワケだ(^^;

Comments are closed.