映画メモ
珍しく金曜スタートの映画なので、今日逝ってしまおうか。
結末はなんとなく・・・と言うか、過去に何回か映画化されており、そのあらすじを
ネットで読んでしまったんだよね・・・。
まぁ凝ったCGも観てみたいし。
明らかにバカ映画。
これは大画面で観ないとダメでしょう。
明らかにバカ映画。
12/28から公開なので、これを観て年を越すべき。
今回は、プレデリアンという、プレデターにエイリアンが寄生して生まれた新種も登場するので、
バカ具合に拍車が掛かってる模様。
28日後は、観よう観ようと思ってるうちに終わってました。
今回はその続編らしいので、ツタヤにでも逝って借りてくるかね。
しかしダニーボイルは、この手の映画よりも、ミリオンズのような心温まるヤツの方がいいと思うんだけどねー。
ミリオンズはマジでオヌヌメ。
ティムバートン+ジョニーデップって事で、これも面白そうです。
トレイラー観ると、相変わらず画面が暗いですけど(笑
随分と前に、どこかで予告編を観て「これは面白いかも」とか思ってた映画。
ようやく公開するらしい。と言っても来年だけど。
B級ホラーとかバカ映画ばっかり観てるワケじゃないんですよ、と。
俺的予想だが結構泣けるハズ。これファンタジーじゃ無いハズなんですよ。
youtubeとかに上がってるトレイラー観ると勘違いしそうだけど。
3/1公開のようですね。
一応観に逝くか・・・って感じではあるけど・・・。
ファンタジーでも子供が主役のってあんまり好きじゃないんですよね。
その点、指輪物語は出てくるのがオッサンばっかりなのでそこがいいんです(笑
ホビットも、背丈は小さいけど彼ら立派な成人ですからね。
アニメにも言えるけど「たいした分別も持たない子供がなんでロボットに乗って戦争してんの?」
って思ってしまってダメなんです。
その点攻殻とかは、出てくるのがやっぱりオッサンばっかなのでそこがいいんですけどね(笑