アドアストラ
久しぶりに予告編に騙されてしまった映画でした。
まぁSF好きとしては観に行かざるを得ないですからね~・・・。
インターステラーや2001とかと比べてもはるかに退屈な映画でした。
これ、舞台が宇宙じゃなくても、北極とか深海でも話が成り立つんですが、
わざわざ宇宙SFにした意味がイマイチ分かりませんでした。
Ash nazg durbatulûk, ash nazg gimbatul, ash nazg thrakatulûk, agh burzum-ishi krimpatul
久しぶりに予告編に騙されてしまった映画でした。
まぁSF好きとしては観に行かざるを得ないですからね~・・・。
インターステラーや2001とかと比べてもはるかに退屈な映画でした。
これ、舞台が宇宙じゃなくても、北極とか深海でも話が成り立つんですが、
わざわざ宇宙SFにした意味がイマイチ分かりませんでした。
かなり期待してたのにそうなのかぁ。
IMAXのブレードランナーリバイバル上映を見逃したので、
こいつは見に行こうと思ってたんですが。
ターミネーターとスターウォーズに期待するか・・・
私の期待してたのは、ドカーン!バコーン!CG全開!!みたいな
SFアクションだったんだけど(笑)、どっちかって言うとソラリスっぽい??かな??
ひたすらブラピの内面を描写するシーンが多くて、モノローグ多め、アクション少な目。
インターステラー的なのを期待すると肩透かしを食らうね。