エピタフ

超人ロックの新刊「エピタフ」が2/23に発売のようだ。

しかし漫画新刊全般に言えるが、能動的に情報を探すのがメンドくさい事この上無い。
うっかり忘れる事もしばしばだ。
「そういやイニDの新刊ってそろそろじゃないか?」とか思い出して、調べたら既に発売してた、みたいな。

追いかけてる漫画はそれほど多くないのにコレだ。
作者のサイトやにちゃんのスレを見てるワケでも無し。
(作品は好きだが、それについて論議するのは別にどうでもいいので)
定期的に丸善の新刊の棚を見て無いとダメなんだろうか。

同じ事は音楽にも言えるな。
気付いたら新作出てました、みたいな。
次作が気になるアーティストだって、必ずしもサイトをチェックしてるワケでも無い。
「出てたら買うかー」程度のスタンスだからいけないのかね?

以前は御茶ノ水勤務という事で、週に2~3回はユニオンに顔を出してたので
雑誌よりも早く情報が手に入り、売ってればそのまま買う、という理想の行動が
出来てたんだがな・・・。
東京、特に丸の内にはCD屋が無いんだよ。ふざけんな。
オアゾの中にあってもおかしくないだろ。
(でもオアゾのCD屋だったら、メタルコーナーはあまり充実して無さそうだな)

Comments are closed.