The Magician’s Nephew
ようやく読み終えた。
中学生の頃に読んだが、ほとんど内容は覚えてなかったな。
いま読むと、創世記とかアダムの林檎とか、聖書からの引用っつーか
まぁ宗教はあんまり詳しくないんだけども。
ただ果樹園にリンゴを取りに行くくだりは、ちょっと端折り過ぎた感じがあるなー。
最初の展開がユックリし過ぎたのかもしれんけど。
ページ数も半分を超えてからの展開があっさりし過ぎ。
まぁでもナルニアの生い立ちや、魔女がどこから来たのか、なんで街灯が立ってるのか、
なんで衣装たんすからナルニアに行けるのか、これで分かるワケだな。
さて次は最も有名なライオンと魔女か。
こっちの内容はほぼ覚えてる、っつーか映画観たしな。
映画の2作目(カスピアン王子の角笛だっけ?)公開までに読み終えたいんだが・・・。
このペースだと無理くさいな。
ジム逝って帰ってくると、もう疲れて読書どころじゃないしな。