ノーカントリー
ファーゴよりは「ヘンな人」が少ないので、そういう意味ではおとなしめ?
とか思うが、なかなか難しい映画だった。
結局ナニが言いたかったんだろう。
昔はヨカッタって事?
でも昔だってそれなりに酷かった事が劇中で示唆されてたし・・・。
信号の色がヒントになる気がしたが、よく分からん。
コイントスの結果がハズれたら、彼は殺されてた?分からん。
奥さんは殺されてたな。これは分かるが、その後の信号の色と事故の関連がよく分からん。
トミーリージョーンズで無くてもヨカッタんじゃないか?いや上手いけども。
観終わったのが深夜3時だったから、あんまり頭が回ってなかったのかも知れん。
雰囲気はすごく好きだが、もう1回観るか?っつーと微妙かな。
久しぶりに六本木ヒルズに観に行ったが、相変わらず地下駐車場には、フェラーリだ
ランボルギーニだポルシェだ、そんな車ばっか。
俺のアクティは世界一。