新生RG

やったぜ!
というワケで、ずいぶん前にカールリヒターに作ってもらった10弦用ピエゾプリアンプを
活用できました。まぁ3弦分余ってますが(笑

パッシブとアクティブとの音量差はそこそこあるので、そこは受け側の機材で調整するしか無い感じですね。
本当は、マグとピエゾのミックス部分をブレンダー機能のあるパーツにすれば問題は解決したかもしれませんが
まぁソレはソレという事で。

フロイドのベースプレートに穴をあけるのが相当難儀しまして、結局レーザーカッターでの加工になりました。

さぁこのギターでいったい何を弾けば良いのか・・・(笑

Comments are closed.