小氷期

秘密解明か?
とも思うがどうなんだろうね。

というか、だったら同時期に作られてる他の製作家の楽器だって名器として現在まで
弾き継がれてるハズじゃんね。
そこらへんどうなんでしょうか。

ただ、年輪の幅に関しては「なるほどー」という感じ。
たしかにそれだったら密度は均一になるよな。

それが真実であれば、特殊な環境を人為的に作って(バイオスフィア2みたいな)
楽器に適した木材を育てるってのはアリなんじゃないのかなー。
誰がそんな施設造るんだって話はあるけど(笑

Comments are closed.