落下の王国

銀座への引越し作業が終わったついでに鑑賞。
銀座シネパトスだっけか?

とにかく映像美というか、景色がアホみたいにキレイ。
もっと大きなスクリーンで見たかった。
その点今回の映画館はダメだな。空調機はゴーゴーうるさいし(笑

美しい景色はセットとかじゃなくて全部本物。
世界各地の歴史的な建造物とかで撮影してるので、リアルさがハンパ無い。
衣装も幻想的でイイ感じ。衣装デザイナーは日本人なんだっけか??

お話自体は、少女に(自分が自殺する為の)モルヒネを取って来させるために
主人公がテキトーに紡いだ話(という設定)なので、かなりテキトーっつーかいい加減。
だから、あまり感情移入できないんだよね。
少女が泣いても、「ふーん・・・」って感じで多少シラけてしまう。

まぁでも最後は希望の残る終わり方だし、後味は悪く無いね。
大きなスクリーンで、キレイな映像で観たらまた違った印象になるかも。

Comments are closed.