CAJ ニューミレニアム物語1

ひょんな事から11月にニューミレニアムを弾かざるを得なくなり(パートが揃えば、の話ですが)
今日から音採りをスタート。
今はユーチューブとかで動画があるから便利。
とは言え、スティックで弾いてる動画は1本しか無いのであとは普通のベースで弾いてる人の動画を参考に
音を採ってく作業。

むかしギターを弾いてた時もそうですが、基本的に土日で少しずつ採譜を進めて平日は採譜できたトコまでを
反復練習・・というなんか効率の悪い練習方法しか身についておらず。。。
大さっぱに全体を音採りして細部は後で、というのが出来ないんです(性格上?)


譜面は正直色々と合ってない無い希ガス。そもそも記譜法をよく知らないので自分だけが分かればいいか、な感じです。
そもそも採譜始めた段階でイントロが4拍子に聞こえなくてえらく難儀してました。
譜面に起こして拍を数えてなんとか理屈で納得・・というダサい方法です。ダサいな~・・。

Comments are closed.