拉致監禁

昨日は会社の部の忘年会だった。

クソ寒い中、東京湾を一周する船にムリヤリ乗せられ、
食いたくも無いイタリアンのバイキング(なんだそりゃ?)を食わされるという、
激しく個人の尊厳や人権を踏みにじるような会があった。

ググったが、たぶんコレか。

一度岸を離れると、泳いで帰らない限りイヤでも最後まで乗ってないといけないという
遊園地のジェットコースターも真っ青な船である。船だから当たり前か。
ジェットコースターよりも性質が悪いのが、その体験時間である。
7時に乗って、降りるのは9時40分である。降りる場所は日の出桟橋である。

俺は10時に寝たいんだ。ふざけんな。20分で家に帰れってか。

よしんば、景色が鬼のようにキレイで、料理がキ○ガイみたいに美味ければ多少許せたものの、
甲板に出て見える景色と言えば、東京湾の埠頭である。
荷物の出し入れをしてる貨物船を見てどうしろと?
そして、いまさら海からレイブリを眺めてもどうという感慨も湧いて来ない。
「あ~最近首都高走ってねーなー」くらいである。
浦安の方の鼠園も見えるんだが、見たトコロでどうせよと?
というか元々興味が無い。
8時過ぎに花火が上がってたが、既に船はかなり離れた場所におり、
迫力もクソも無い。

唯一、見てて楽しかったのは羽田の離着陸くらいである。
それもクソ寒い甲板で。

料理も料理だ。
いや、サラダしか食ってないけど。というか最初からドレッシングが掛かってる。
かなりムカつく。
最後は水を飲みながらひたすら開放を待つのみである。

家に帰ったのは11時であった。11時半には寝た。
6時に起きた。ジムに逝った。
今日も頑張るぞ。

Comments are closed.