アバター
ヒルズまで初めて自転車で行ってみたら50分かかりました。
それも途中のアップダウンがけっこうキツイ!
車で行ってた時はなんとも思わないダラダラした登りとか、自転車だと死ねる(笑
夜10時くらいの回を観て来ました。
映画が終わるのが終電後なので、そんなに激混みってほどでは無かったかな。
3Dの方をチョイス。
3Dはやはり多少目が疲れる。
なんかマバタキの回数が減ってる感じ。
たしかに画面の奥行きは感じられるけど、鮮明さでは2Dの方がやはり現段階では上か。
話自体はまぁよくあるSFって感じだけど、とにかく金の掛かり方がハンパないのはよく分かる。
これ家の小さなテレビで見ちゃまったく意味無さそう(笑
っつかテレビ持って無いけど。
物語の時代設定がいつなのかよく分からないけど、あんまり遠い未来では無さそう。
それなのに、地球以外で知的生命体が見つかってるのに、ばしばし殺しちゃうって
あり得ないだろ(笑
途中で結末がミエミエなんだけど、まぁけっこう面白かったな。
2Dの方をもう1回観に行くかは考え中。
しかしやっぱりミシェルロドリゲスはエロかっこいいです。