京都へ
mti君の●回目の結婚式に参加すべく滋賀へ車でレッツゴー。
逝きも帰りも運転してたbaki君は大変でございました。お疲れ様でした。
そして今回も「スイーツ(笑)@京都」のリベンジは果たせませんでした。
披露宴のあと時間があったので京都に電車で行ってみたのですが、
やはり何も情報が無いまま逝ってもダメですね。
前回と同じように「なんか雰囲気のいい和菓子の店で和菓子食いながらお茶飲みたい」とか思っても
いったいどこにそういう系の店があるのか全く分かりません。
三条ってトコに逝って鴨川周辺を歩いてみたら、新歓コンパの季節らしく、
あとからあとから学生の群れが、どこから沸いてくるのかってくらい鴨川周辺に
湧いてました。邪魔でしょうがない。
携帯の周辺検索で「甘味処」とか検索しても100件近く出てきやがる(笑
どこに逝ったらいいのかも皆目検討がつかない。
さらに出かけたのが遅かったので(披露宴で疲れて部屋でウダってた)
そういうお店の大半は営業終了してるっぽかった。
三条から四条に向けてひたすら商店街を歩いてたら足が棒になりすぎてギブアップ(笑
ガイド本とかを事前に読んで行きたい店をチェックしとかないとダメって事ですね。
せっかく京都に行ってるのに、駅のドトールで休んでる俺らバカスって感じでした(笑
行きは中央で割りとサクサク行けて名古屋で一泊。翌日滋賀入り。
帰りは東名で、静岡あたりで事故渋滞に巻き込まれてけっこうな時間をロスしてしまいました。
事故って言ってももう既に片付いてるのに、その脇を通り抜けるまで渋滞って・・・。
朝の10時くらいに滋賀を出たけど、家に着いたのが結局夕方6時くらい。
そこから洗濯して掃除して食材買い出して・・・とかやってたらもう寝る時間(笑
まぁ運転いっさいしてないのでこの程度の疲れで済んだのかな~・・・。
今回は浜名湖のサービスエリアで3000円のうな重食ったくらいですかね。
前回は10000円くらいの近江牛食べて帰ったけども。
顔が日に焼けて唇がヒリヒリする・・・
次は!絶対!スイーツ(笑
あぁ、もったいないもったいない~~~。
てか、ドトールって。(^_^;)
言ってくれれば、そういうの得意というか
この前京都を満喫してきた友達紹介したのにぃ~。(笑)
みゅん
最初は孝直君あたりに聞こうと思ったんだけど、
「なんかイイ店ある?」というめちゃくちゃアバウトな質問しか出来ないので
やめといた(笑
だって、滋賀から京都のどのエリアが近いのか、電車ですぐ行けるのはどのエリアか等
まったく調べて無かったから。
だからみゅんちゃんの知り合いに聞いても困らせたと思うよ(笑
こういう時こそ、過去何回も大阪に乱入して
築き上げた人脈を活かすべきなのでは?
あの人やあんな人、絶対甘味処に詳しいと
勝手に思ってますが。
そうだ、京都に行こう・・・の前に秋田帰省
考えなきゃ。
ょぅ