ゴーストシステム

ゴーストシステム届いたーーーー!!!!!

しゃっっ社長~~!!

これで私のギターも、マグネティック+ピエゾ+MIDI搭載ですよ。
ピエゾはともかく、MIDI搭載してどうすんだ、という話もありますが、
細けぇこたぁーいいんだよ!!
たくさん付いてる方がエライんだよ!(笑

注文時のゴタゴタもあったけど、結局は3週間くらいで届きました。
住所に不備があったけど(TOKYOを入力し忘れた)無事に届きました。

MIDIコンバーターや音源なんかを少しずつ揃えて遊んでみない事には
どうやって(どういう場面で)使えるかよく分からん。
うちのTR88にも(理論的には)接続できるようだし。

まぁまずはピエゾを導入する事が先決だ。

しかし、マグ用のエフェクタと、ピエゾ用は分けた方がいいのか??
ピエゾは内蔵プリがあるので、エフェクタ通したらあとは卓送りのが
いいんだろうか・・??
まぁ一緒のエフェクタでも問題は無いんだろうけど。

するってーと、理想としてはマグ用、ピエゾ用、MIDI音源と、
機材は増えて逝ってしまうのか??
それはそれでなんだかなー。
もうラック組む気も無いし。

2 Comments

  1. Re: ゴーストシステム より:

    すげ~
    ギターに何本のケーブルが突き刺ささるんだか・・・w
    LANケーブルも必要じゃない!!ww

  2. Re: ゴーストシステム より:

    ボリュームやスイッチ類も増えるので
    操作がよく分からん事になりそう・・(笑