Archive for the ‘いろいろ・その他’ Category.

フローズンアヒル

今朝はついに公園の池も凍っていた。
アヒルは(ry

というか防寒グローブが防寒の役目をしていない。ムカツク。
鼻の奥が冷気で痛い。
耳が痛い。
こうなったら目だし帽でも被るかね。通報されそうだけど(笑

家に戻って熱いシャワーを浴びるなんと心地よい事か。
今週もあと2日。
みなさん頑張りましょう。

フローズンメダカ

今日の朝はマジで寒かったなオイ。
有酸素の日じゃないので、7時20分に起きたんだけどさ。

庭に置いてある甕でメダカ飼ってるんだけどさ(俺が世話してるワケじゃねーが)
水、凍ってたぜ(^^;
水面だけだと思うけど。
っつーか水が全部凍ってたらさすがに全滅だろーな。

明日の早朝有酸素がキビしそうだな・・・。
確か今週で36週目なんだよな、減量始めてから。その前も2ヶ月ほどバルクアップ期間を設けてたものの
やはり6ヶ月くらい減量期間があったから、トータルで考えたら1年半くらい減量してら(笑
よく続くよな。我ながらビックリだ。

続けてて思うのは、
「週に4回、早起きして近所の公園をウォーキング」
という、ラクチンダイエット志向(笑)の女性からすると物凄く大変そうな事でも、
実際に続けてみると案外大した事では無いって事。
大した事無いどころか、ウォーキングする前日は翌朝が楽しみですらある。
まぁやればやっただけの効果があるからこそなんだろうけど。

早朝の凛とした空気の中、一人テクテクと公園をウォーキング。
最近は、丁度ウォーキング途中で空が朝焼けに染まったりする。マジキレイ。
まだ人々が寝てる時間に起きてせっせと好きな事に勤しむ。
なんか時間を超有効に使えてる感じで気分がイイ。実際は人より早く寝てるから使ってる時間は同じなんだけど(笑

ストイックな俺ってカコイイ!
とか悦に浸りながら(バカ)明日も歩くのだ。

超偶然

新鮮なネタは新鮮なうちに。

今日の朝もいつも通りに会社に行く。
もうココに引っ越して半年くらいかな。
駅から近いので、前の御茶ノ水の時に比べて通勤時間が短くなったのは良い事だ。
さて今日も仕事か、ダルいな~・・・とか思ってエレベーターに乗り込むと、

りょ君がいた。

ん~・・・まだセッションの疲れが残ってて幻覚を見てるのか?(笑

いや、だって、うちの会社が入ってるビル、低層フロア用・高層フロア用合わせて12機も
エレベーターがあるんだぜ?
同じ時間に同じエレベーター。もはやこれは愛だね(違

りょ君はスーツを着てた。スーツ姿は初めて見た(笑
どうやら客先に行くらしく、1時間くらいしか居ないとの事だった。
昼まで居れば昼飯一緒に行けたのにね~。

もし今後そのクライアント?に行く事があって、昼飯食えそうな時間であれば
連絡して下さい。

しかし世間って狭いよな。
だから面白い。

冬の乾燥気候+髭剃り=もれなく肌荒れ

そもそも肌(顔の)が大して丈夫な方じゃ無い。
おい!誰だ!「ツラの皮厚いくせに」とか言ってるそこのオマエは!!!

なおかつ30越えればそりゃ肌の潤いやらも無くなってくるだろうしな。
(元々あったとも思えないが)
そこへきて冬の乾燥した気候である。
ヒゲを剃ると大抵アゴのラインに血の斑点が・・・。

面倒だから2日に一回しかヒゲは剃らん!
休日は全く剃らん!
肌がヒリヒリすんだよ。アフターシェーブローションとか塗っても。

昨日ジムに行ったらニベア リバイタライジングクリームとかいうサンプルを
配ってたので試しに使ってみたら、割と調子が良いので製品版を買ってみようかな。
でもコエンザイム配合って・・(笑
オマエそれコエンザイム配合って言いたいだけちゃうんかと小一時間(ry

コエンザイム配合7弦ギター(指に優しい)
コエンザイム配合バーベル(手に優しい)
コエンザイム配合ナイフ(切られる相手に優しい)

まぁ元々職種柄、広告物の中でも特にSP・販促系の仕事が多いもんで、こういった
サンプリングってのは俺的認知率は高いんだけどね。

さて今日は品川プリンスホテルのステラボールで上原ひろみだ。
仕事終わるかな・・・

師走ですが。

とうとう12月突入。
今年もあと一ヶ月ですな。

元旦の夜は例の催しはあるんですかね?
っつーかあれから一年経つんですか。早いもんです。
前回はトンネル内事故の後で規制喰らってそのまま外に出されましたね。
目の前でシルビアが回ってから早2年ですかそうですか。

そう言えばアレ、出ました。
もう夢がひろがりんぐですが、あんま無駄遣いしてもなぁ~とか思ったり思ってなかったり。
アマゾンのカートをなんとかしないとな~・・・

ヲタ内誤差

まぁアレだよ。同族嫌悪ってヤツかも知れんが。

うちの会社のバイト君(ジャズ系ギター弾き。アンジェロ動画で死ぬほど笑ってた)と
スイングガールズの話をしてたんだよ。
で、そこに取引先から出向中の例のアニヲタシステム屋さんが参戦。

バ:この前テレビでやってたスイングガールズ観ましたよ。
俺:おぉ~!あれマジで面白いよな!
バ:竹中が演じてたジャズオタが、誇張されてて爆笑でしたよ。フリージャズとか。
シ:僕、限定版のDVD持ってますよ。
俺:俺もDVD買ったよ。あれ面白いよな。
シ:僕は普及版も限定版も買いましたよ。
バ:やっぱメガネですよね
俺:メガネキタコレ
シ:限定版にはネズミの人形がついてくるんですよ。
バ:ブラス!も面白いですよね。
俺:あの最後の威風堂々はマジ燃えるよな!
シ:普及版と限定版の違いは・・・・

いいから作品の内容を語れよ。

コートゲットだぜ

新宿伊勢丹に行ってコートを引き取って来た。
うぅ・・これでようやく明日からサラリーマンっぽい冬の格好だ。
しかしなんか家で改めて眺めると、いまいち安っぽい(笑
2年くらい着れればそれでいいや。

新星堂でギターのストラップを買う。
実は今、家で使ってるギター用のストラップがありませんでした。
家で座って弾く分には問題無いんだけど、一応今度セッションあるしな。
アーニーボールの黒いヤツを探したんだが(あれが一番普通だ)置いて無い。
他の店を探し回る程どうしても買いたいワケでも無いので、その店で適当に選んだ。
結局、フェンダーギターなのにストラップがギブソンです。
まぁ心の底からどうでもいいので問題無しです。

日曜はホコ天のため、大道芸とかやってる連中も多かった。
そんな中、ギターとアンプ、自作カラオケの入ったCDウォークマンでインストをやってる
オッサンが一人いた。
ハヤピーキ、両手タピーング、スイープ、チキンピキーングなどなど。
なかなか面白かった。両手タピーングは通常のやり方とタッカン方式を両方やってたな。
さらに左右の腕がクロスするようなフレージング。
欲を言えば、もうちっと粒立ちの良い音で弾いて欲しいかな。

新宿まで車で来たので、ついでにシーザムに寄りました。
初めて来たけど、ん~・・・正直品揃えはイマイチかな。
ナイフなんかほとんど無いし。
SWAT用のウィンターグローブと、コンバットブーツはちょっと欲しいかも(^^;

風邪はいまいち完治せず。
咳というか気管支のイガイガだけが続きます。誰かさんの言った通りか・・・
ビタミンCを割りと多めに摂取。有酸素も筋トレも続けてますけど。

ガンツ消化
筆者はちゃんと最終回を想定して描いてる・・・んだろうな。さすがに。
オニ星人より強いヤツ出てくるんだろうか。
次巻あたりで物語が大きく動き出しそう。

20世紀少年消化
こんだけ長く続くと、最新刊を読む前に1~2巻前からもう一度読まないと内容をよく思いだせん(^^;
完結したら、一度また最初から全部読み直したいね。
最初からかなりキチンと計算して伏線を設定してるから、いま最初の方の巻を読むと
新たな発見とかあるんだろうな。読み直す暇ねーけど。

銃夢消化
相変わらずのB級臭漂う内容。
なんつーか、モチーフとか引用元の底が浅くてチープ(笑
博識ぶりたいのに、どれもちょっと齧っただけのような薄っぺらな感じ。
しかし今回は特にインスパイヤが激しいな・・・。
なんつーか、惰性で読んでます(^^;
まるでDTを惰性で聞い(略

ハガレンとクルドの星は未消化。
たぶんハガレンはこのまま読まずに終わる悪寒。

12月10日からジャンレノ主演のエンパイアオブザウルフが公開スタート。
主演と原作脚本がクリムゾンリバーコンビか。
クリムゾンリバーは、1はまぁまぁだったけど、リュックベッソンの2は微妙だったな。
「オチが興奮剤かよ!!」という、なんともトホホな感があったが。
まぁ今回は1と同じ主演と原作脚本だからちょい期待かな。

歓びを歌にのせての公式サイトが出来てるな。
こちらは12月17日から。
これは泣かせ系だよな。どう見たって。ちくしょうムカツク。

折田先生

不覚にもつい最近知りました。まだまだ修行が足りませんね。

折田先生

マジワロス。
ヤキソバンとモアイ像は、仕事中に笑いをこらえるのが大変でした。

京大、友人が受験するってんで浪人の時(俺はもう進路決まってた)一緒について行きました。
俺はただの観光(笑
懐かしい思い出です。

風邪ひいた

気付くとノドが痛いです。風邪だ。
今のトコ、ノドの痛みと痰が出るだけ。咳は無し。熱も無し。
ここで踏みとどまって治さないとな。

朝起きると、血と痰が混ざったドロドロした固まりが鼻の奥から出てきます。
汚いっつーの。
パブロン飲んでるから眠気が・・・うぅぅ・・・

というか早く冬用のスーツを買え、と。
コートも去年捨てちまったから、コートも買え、と。
しかし今コート買うって、真冬用なのか?それだと電車とかで暑いよな。
薄手のコート買ったら、じゃぁ今度は真冬はどーすんだ??
これだから服ってメンドクセーんだよ(笑

ほんと、金払うから誰かセンスの良いヤツが替わりに買ってきてくれねーかな、
とかいつも思うもん(笑

ナイフとライト

欲しいと思ったら迷わず買わないとな。

って事で、ナイフを1本買ってみた。ナイフ買うの超久しぶりだな。
マイクロテックのミニソコムエリートEMSモデルを買った。
グリップエンドにガラスブレーカー、シートベルトカッター付きで、ストレートとセレーションの
混合ブレード。まぁあれば便利だろう。

あわせて以前から欲しかったフラッシュライトも購入。
シュアファイアのA2アビエイター。キセノン球とLEDの混合モデル。
直視するとマジで目がヤバいくらい明るい。50ルーメンだしな。

アルバムに写真を載せてみた。