Archive for the ‘いろいろ・その他’ Category.

4時間

おいおい、なんで家から会社まで4時間も掛かるんだよ。

勤め出してからの最高記録だよ。
信号機故障?ふざけんな。

まぁ別にいいんだけどさ。総武線の中でひたすら爆睡してたし。

会社に着いたらすぐ昼休みだよ。
これじゃ半休してユックリ来た方がヨカッタかも。

今年初の蚊の被害

昨日寝てる時に、なんかアチコチ痒いな~と思ったら蚊にやられてた。

手の甲、アゴ、足の甲その他いろいろ。
かなりむかつく。

もうそんな季節か。

しかし蚊って益虫なの?なんかの役に立ってるのか?

7/14は、筑波走行会と宇田ちゃんが誘ってくれたライブがバッティング。
腰の事もあるし、筑波は休んでおくかな・・。
次は7月末のライパ@筑波かな。タイヤまだ替えて無いや。

ボーナス明細キターーー

いや、実際の支給は明日だけども。

とりあえず、ケツに穴の開きそうなスーツの替えを買わないと(笑
大阪市職員みたいにスーツ代も会社で出して欲しいよな~・・・
プライベートでは着ないし、ほとんど制服みたいなもんじゃん。

もう6月かよ。

もう6月じゃねーか。
そろそろ梅雨かなー。むかつく。
会社が引っ越せば、東京駅から地下道で繋がってるから便利なんだけど。
6月は1本、7月は3本のサーキット走行会の予定なんだが雨降らないで欲しいな~。

そう言えばあと1ヶ月くらいでボーナスだよ。
なに買おうかな~。
例年あまり買い物らしい買い物をせずに貯金してるだけなんだけどね。
というか「ボーナスだから」という理由で何かデカい買い物ってした事無い。
欲しかったらその時に買うし。
今欲しいモノ・・・特に無いな~。定期的なサプリ代やらジム会費などの足しにするくらいかな。
あ、そろそろスーツ買わないと、今のスーツがまたケツに穴開きそう(笑
社会人になって3~4年の間は結構スーツ買ってたんだけど、それ以降はあまり買わなくなった。
それらのスーツが今年に入ってから相次いで寿命を全うし始めてる(笑
そんなに高級品でも無いのだが、耐用年数は4~5年くらいなのかな。
よく持った方なんじゃないのかな。よく知らんけど。

ワイシャツも、クリーニングに出しまくってると加速度的にボロボロになってくよな。
特に襟とか袖が。
こっちもそろそろゴッソリ買い換えないとダメっぽいな~。

っつーかよ、
クールビズ(笑
名前はダサイけど、ノーネクタイ・ノージャケットで通勤ってラクだよな~
そろそろ俺にもジャケットレス&ワイシャツ腕まくりの出勤シーズンがやってきたな。

事故なワケですが

いや俺じゃ無いけど。

トランポに工具を取りに自転車でプラプラ駐車場まで行って、家に帰ってきたら
遠くの方で「ゴガガー、ガシャン」という音が。
あぁやっちまいましたね。
「ガシャン」だけだったら自転車でコケただけ?とか思うんですが、
先に「ゴガガガー」とか付いてるとやっぱ事故って感じですね。

俺の家に来た事ある人なら知ってるかもしれんけど、家のちょっと先に
焼き鳥屋っつーか小さな個人商店がある交差点がありまして、狭くて視界も悪く
よく事故を起こすポイントです。かなり起きてます。
なぜ信号機が設置されないかと言うと、死人が出てないから。
ふざけんなバカと言いたくなる行政の対応なワケですが。
カーブミラーはあるんだけど、微妙に角度が悪くてあまりよく見せません。

で、テクテクと現場に行くと中学生っぽい男の子が突っ立ってます。
「自転車、車にブツかったのか?」と聞くと「はい」と答えました。
見た目あんまりダメージ無いし、自転車も特に壊れてる様子は無いので、
まぁそんなたいした事故でも無さそうです。

相手の車もちょっと先に止まってて、兄ちゃんが降りてきます。

で、その焼き鳥屋の目の前で起こったワケですから、焼き鳥屋のオヤジに
「警察呼んだ?」と聞くと「自分達で勝手に判断して呼ぶだろ」とか言ってます。
はっきり言って腐ってます。
実はその焼き鳥屋、俺と同じくらい古くから住んでる住人で、そこの娘と俺が
小・中学校と同級生なので割りと親しいんですが、そのオヤジは昔から腐ってます。
個人商店がものすごい勢いで傾きだしたら、焼き鳥屋に手を出し、それもイマイチだと
何故か囲碁・将棋クラブとか始めてます。ワケ分かりません。
んで昼間っから酔っ払ってる風味です。

しょうが無いんで、俺が中学生にケガの具合を聞きます。
まぁちょっと擦り剥いた程度かな・・頭打ってるとヤバいけど。
兄ちゃんは動揺して「病院に~」とか言ってますが、まずは警察に連絡です。
兄ちゃんの携帯で警察に連絡させ、次いで中学生の親に連絡するように言います。

中学生のケガの治療で保険を使うんであれば、事故証明が必要ですし、こういう場合
警察に連絡して得はあれど損は無いです。
ひき逃げ謀る場合は別ですが。
示談が成立すれば、点数は特に関係無いですし(悪質な場合は除くと思うけど)

そんなこんなで、もう大丈夫だろう、と思い俺はジムに行きました。
帰ってきたらもう交差点には誰も居ませんでした。
まぁ大事に至ってなかったようでなによりです。

問題は焼き鳥屋のオヤジだな。

引越し委員

部長:なぁ、各部で一名引越し委員を選ぶんだが
俺:はぁ
部長:オマエな
俺:なんでですか
部長:筋トレしてるから
俺:・・・・・・

5000円の手当てが付くらしいが、引越し前夜は泊り込みらしい。
トレどーすんだよ!!
メシどーすんだよ!!

引越し予定日は7/16~18だそうだが、
マンドクセ

昼飯難民化決定

ウワサ通り、会社の移転先は丸の内でした。
要するに、うちの女性社員は全員「丸の内OL」ってヤツですか。プ。

東京駅から地下道でつながってるらしく、雨の日でも濡れなくてOKなのは
かなりイイ!
帰りは100%座って帰れるのがイイ!

丸善が割と近いので、それもありがたい。
いや行った事無いけど。
今現在は、御茶ノ水とは言っても、紀伊国屋や書泉は割りと離れてるからな。

しかしやはり昼飯事情がちと心配・・・
近くのビルに入ってる飲食店とかだと高そうだ・・・

うぅ・・やはり手弁当だな(ウソ

ちょっと事前に色々と昼飯事情をググっとく必要があるな。

新オフィス

うちの会社が現在入居してるビルから近々追い出されそう、というのは前に書いたかな?

まだ物件を探し中らしいが、ほぼ丸の内近辺で本決まりっぽい。
東京駅から徒歩3分とかいうウワサも上がっている。噂レベルだけどね。
会社側としては7月の3連休で引越し作業をしたいらしい。
休日出勤ですか・・・

東京駅から徒歩3分ってのは大歓迎。今まで通り中央線1本だし。
帰りは絶対座れるワケだし。

しかし、平日昼間の丸の内に逝った事が無いのでよく分からんが、
昼飯食うトコあんのか?
現在は御茶ノ水なので、大学が側にいくつかあり、いわゆる学生街なので
裏通りとかに安い定食屋とか結構ある。和食、洋食、ラーメン等々種類も豊富だ。

しかし丸の内っつーと、どうも昼飯難民になる予感がするんだが、どうなんだろう。
増量期は特に何食べてもイイけど、現在のような減量期(続けてるよ!)だと
一応カロリー表示してあって低脂肪・高蛋白・中炭水化物の食事がしたい。
現在は色々調べた結果、減量期は海鮮丼系の店で食べる事が多い。
近所の店はカロリー表示だし。ちょっと蛋白質が少ない気もするが。

毎食マックとかは避けたい。毎食吉牛も避けたいが(笑

最悪の場合、手弁当?(笑
ご飯と焼いただけの鶏胸肉(皮無し)とか、卵白身だけ10個とか、茹でただけで
固まったパスタとか・・・
またか・・・(学生時代やってた)

あと、昼休みにブラつくトコとかって無さそうだなぁ・・・
今は周りにスポーツ用品店がたくさんあるので、ミズノ本館でサプリ見たり、
トレ器具見たりとかで結構楽しいんだが・・・
デパート?服には興味ねぇしな~・・・

ジャパンタイムスとヘビメタさん

知合いが、本日付けのジャパンタイムスの1面記事をカイターー!という事で、
「買え」というお達しのもと、コンビニに買いに行ったがデイリーヨミウリしか売ってない。
そんなもんなのか?

基本的にテレビは見ない人間なので(職業柄それではイカンという話もあるが)
話題沸騰の「ヘビメタさん」も当然のごとく見てないワケだが、
どうやら以前私のバンドのスペシャルゲストでスレイヤーを歌ってくれた
例のあの人が出演してた模様。
むぅ。それはちょっと見てみたいぞ。

今週末はどうしようか

なんか今週末はイベントが目白押しである。

5/14の岐阜の方のイベントは当初全く行く予定は無かったが、
某鴨川在住のベーシストから「拾ってくから運転交代で行かない?」という
オファーがあった。運転手かよ!
いや、それは問題無いのですが。
泊まりで行くらしいので、岐阜に行ったら、翌日は関市の山秀のショールームでも
見に行こうかな・・・とか思ったり。
ハァハァ・・・

ところが某ツルツルなベーシストから、同日開催の吉祥寺のライブに
お誘いが。例の変態変拍子バンドですね。

さらに翌日5/15は、筑波で全日本ロードレース選手権の決勝が

あと、アクティの給油口のフタが壊れて現在半開きのまま走ってるが、その修理部品が
届くのが今週末。

岐阜に行ってしまうと他の予定が全てキャンセル。
岐阜に行かないと他の予定は全部こなせる。

ん~・・・なかなか難しい選択ですな。