新オフィス

うちの会社が現在入居してるビルから近々追い出されそう、というのは前に書いたかな?

まだ物件を探し中らしいが、ほぼ丸の内近辺で本決まりっぽい。
東京駅から徒歩3分とかいうウワサも上がっている。噂レベルだけどね。
会社側としては7月の3連休で引越し作業をしたいらしい。
休日出勤ですか・・・

東京駅から徒歩3分ってのは大歓迎。今まで通り中央線1本だし。
帰りは絶対座れるワケだし。

しかし、平日昼間の丸の内に逝った事が無いのでよく分からんが、
昼飯食うトコあんのか?
現在は御茶ノ水なので、大学が側にいくつかあり、いわゆる学生街なので
裏通りとかに安い定食屋とか結構ある。和食、洋食、ラーメン等々種類も豊富だ。

しかし丸の内っつーと、どうも昼飯難民になる予感がするんだが、どうなんだろう。
増量期は特に何食べてもイイけど、現在のような減量期(続けてるよ!)だと
一応カロリー表示してあって低脂肪・高蛋白・中炭水化物の食事がしたい。
現在は色々調べた結果、減量期は海鮮丼系の店で食べる事が多い。
近所の店はカロリー表示だし。ちょっと蛋白質が少ない気もするが。

毎食マックとかは避けたい。毎食吉牛も避けたいが(笑

最悪の場合、手弁当?(笑
ご飯と焼いただけの鶏胸肉(皮無し)とか、卵白身だけ10個とか、茹でただけで
固まったパスタとか・・・
またか・・・(学生時代やってた)

あと、昼休みにブラつくトコとかって無さそうだなぁ・・・
今は周りにスポーツ用品店がたくさんあるので、ミズノ本館でサプリ見たり、
トレ器具見たりとかで結構楽しいんだが・・・
デパート?服には興味ねぇしな~・・・

No Comments

  1. それは・・・ より:

    [quote]最悪の場合、手弁当?(笑
    ご飯と焼いただけの鶏胸肉(皮無し)とか、卵白身だけ10個とか、茹でただけで
    固まったパスタとか・・・
    またか・・・(学生時代やってた)[/quote]

    それは弁当じゃなくて
    エサ
    というのでは?とか言ってみるテスト。

  2. Re: それは・・・ より:

    どんな趣味もあまりにストイックにやりすぎると、
    ある時点から趣味が苦行に変わる気がする。
    大学2年くらいにトレが趣味から苦行に変わり
    その時点で辞めた(笑)

    ギターも、とあるアルバムを丸ごとライブでやるために
    ひたすら練習してたら、ある時点で楽しくなくなった。
    それから2年以上弾いてない。

    バイクも、改造しすぎて公道で乗りづらくなり、
    かといってサーキットでガンガン走るワケでもなく
    バイクの存在が精神的な重荷になったので、その瞬間
    人に売った(前のバイクね)

    たぶん俺はいわゆる「下手の横好き」なんだと思う。

    苦しくても頑張れる人は上に行けるだろうし、
    苦しい事を苦しいと思わず楽しんでやれる人が上に行けるんだろう。

    ずっと続いてる趣味って、漫画とアニメ、音楽(聞く方)くらいだ(笑
    どちらもあまり熱心にやってないから長く続くんだと思う。