事故なワケですが
いや俺じゃ無いけど。
トランポに工具を取りに自転車でプラプラ駐車場まで行って、家に帰ってきたら
遠くの方で「ゴガガー、ガシャン」という音が。
あぁやっちまいましたね。
「ガシャン」だけだったら自転車でコケただけ?とか思うんですが、
先に「ゴガガガー」とか付いてるとやっぱ事故って感じですね。
俺の家に来た事ある人なら知ってるかもしれんけど、家のちょっと先に
焼き鳥屋っつーか小さな個人商店がある交差点がありまして、狭くて視界も悪く
よく事故を起こすポイントです。かなり起きてます。
なぜ信号機が設置されないかと言うと、死人が出てないから。
ふざけんなバカと言いたくなる行政の対応なワケですが。
カーブミラーはあるんだけど、微妙に角度が悪くてあまりよく見せません。
で、テクテクと現場に行くと中学生っぽい男の子が突っ立ってます。
「自転車、車にブツかったのか?」と聞くと「はい」と答えました。
見た目あんまりダメージ無いし、自転車も特に壊れてる様子は無いので、
まぁそんなたいした事故でも無さそうです。
相手の車もちょっと先に止まってて、兄ちゃんが降りてきます。
で、その焼き鳥屋の目の前で起こったワケですから、焼き鳥屋のオヤジに
「警察呼んだ?」と聞くと「自分達で勝手に判断して呼ぶだろ」とか言ってます。
はっきり言って腐ってます。
実はその焼き鳥屋、俺と同じくらい古くから住んでる住人で、そこの娘と俺が
小・中学校と同級生なので割りと親しいんですが、そのオヤジは昔から腐ってます。
個人商店がものすごい勢いで傾きだしたら、焼き鳥屋に手を出し、それもイマイチだと
何故か囲碁・将棋クラブとか始めてます。ワケ分かりません。
んで昼間っから酔っ払ってる風味です。
しょうが無いんで、俺が中学生にケガの具合を聞きます。
まぁちょっと擦り剥いた程度かな・・頭打ってるとヤバいけど。
兄ちゃんは動揺して「病院に~」とか言ってますが、まずは警察に連絡です。
兄ちゃんの携帯で警察に連絡させ、次いで中学生の親に連絡するように言います。
中学生のケガの治療で保険を使うんであれば、事故証明が必要ですし、こういう場合
警察に連絡して得はあれど損は無いです。
ひき逃げ謀る場合は別ですが。
示談が成立すれば、点数は特に関係無いですし(悪質な場合は除くと思うけど)
そんなこんなで、もう大丈夫だろう、と思い俺はジムに行きました。
帰ってきたらもう交差点には誰も居ませんでした。
まぁ大事に至ってなかったようでなによりです。
問題は焼き鳥屋のオヤジだな。