終わらねー
仕事が終わらねー。
作業量がクソ多いので、やればやる程、進行状況が後退してるような錯覚すら覚える。
いつ終わるんだ?
ふざけんな。テメーんトコなんかで2度とモノ買うかっつーの。
明日も微妙。ライブも微妙。
はい。そういう事です。
Ash nazg durbatulûk, ash nazg gimbatul, ash nazg thrakatulûk, agh burzum-ishi krimpatul
Archive for the ‘いろいろ・その他’ Category.
仕事が終わらねー。
作業量がクソ多いので、やればやる程、進行状況が後退してるような錯覚すら覚える。
いつ終わるんだ?
ふざけんな。テメーんトコなんかで2度とモノ買うかっつーの。
明日も微妙。ライブも微妙。
はい。そういう事です。
まぁなんと言うか、予定調和と言うか。
年明けから大忙し。仕事が。
と言うか、去年から引き続きの案件なワケだが。
アクセスが使えたらもっと早く楽にデータ作れるんだろうなぁ・・
と思うこと既に1年以上(笑
相変わらず勉強しようという気になれない。
いや、だってメンドーだもん。
アクセス使える派遣を雇えばいいじゃん?とか考えてる時点でダメだこりゃ。
ま、いいや。
そーいや「今年の目標」とか周りの同僚が話してたな。
目標かぁ・・・・。
65キロで体脂肪率13%。つまり除脂肪体重で56.6キロ。
なんかすごーく現実味のある目標でツマランな(笑
仕事納めの日に雪ってどうなのよ。
寒いっつーの。マジ手が痛かった。
うちの場合、「仕事が無ければ、29日は有給を使って休め」と労働組合から言われてるワケですよ。
それで仕事に支障が出ないんだったら、29日はちゃんとした休日にしろって
会社側に交渉するためらしいんですが。
で、10年近く働いてて29日に出社したのは今日が初めてかも(笑
これまで、年末年始のイベント関連(小売業さんの『初売り』関連のイベントとかね)
で31日や正月に働いてた事は何度かあったけど。
思い起こせば、学生時代に新宿京王プラザホテルでスチュワード(皿洗い)の
バイトをずっとしてたんだけど、実家暮らしなので年末年始に帰省するという事はあり得ないワケだ。
そうするとバイト管理者がシフトを組む上でどうしても頼られる(笑
クリスマスイブ、クリスマス、大晦日、元旦および三が日は、全部働いてた記憶があるなぁ。
年が明けても全然実感が湧かないんだよね。去年の延長がずっと続いてる感じで。
明日はジムの年内営業最後の日。
朝は有酸素するけど、その後は、恒例2週間に一回のジャンクデーなので
友人とラーメンを食いに行く予定。食うっつったら食う。死んでも食う。
神田か御茶ノ水近辺のトンコツ系の店に行く予定。
明日も御茶ノ水か・・・
母親のノートPCは今日宅急便で届いた。年内に間に合ってヨカッタ。
マザボ交換。修理代や送料は何も掛からなかった。お詫びの手紙も入っていた。
いつまで経っても母親はPCの操作に慣れないようなので、明日ラーメン食うついでに
秋葉原にでも行って簡単なゲームとか買ってこようかしら。オセロとか。
あ、ネットでDLできるフリーゲームがあるか・・
そういうサイト、詳しい方教えて下さい。
「尻に火が点く」って英語で何と言うんだろう?
と言うか、こういう日常会話のちょっとした言い回しってのは学校で習わないから
授業が面白く無いのかなぁ・・とか思ったり。
まぁそんな事はどうでもよくて。
尻に火が点いたまま、今日は仕事せずにジムで腕の日。
上腕二等筋は、小さい筋肉ってのもあるけど、なかなか記録が向上しない。
短いスパンで見ると使用重量・回数が上がったり下がったりするし、その日の
集中力の度合いや疲れ具合でもかなりレップス数に差が出る。
長いスパンで見れば、順調に成長してるようだが、やはり前回のトレより記録が
下がってると気分的には宜しくない。
宜しくは無いんだが、そこでセット数や頻度を上げると、元が小さい筋肉なので
簡単にオーバーワークになってしまう(らしい)、のでやはりジっと我慢の子か。
仕事に関しては、スケジュールを組み直してみたら、まぁなんとかなるかなぁ・・という感じか。
まぁ最悪正月があるし(笑
あ、しまった、家に仕事を持ち帰ろうにも、俺のPCにはエクセルとかワード等の
オフィス系ソフトって何ひとつ入れて無いんだった(笑
減量はようやく2ヶ月経過ってトコ。
使用重量があまり落ちずに体重は3キロほど減ったが、鏡でチェックする見た目は
あまり変化が無いような・・・。
若干、腹筋の3段目がうっすらと見えてきたかなぁ~?という感じか。
予定では一応3ヶ月で減量期間を一旦終了させるので、あと約1ヶ月強。
生まれて始めてのちゃんとした減量なので、今回失敗したとしても、次にまた
チャレンジする時の礎になればいいのかな。
いやしかし、ホント、チラシの裏にでも書いてろって感じの日記だよな(笑
昨日は会社の部の忘年会だった。
クソ寒い中、東京湾を一周する船にムリヤリ乗せられ、
食いたくも無いイタリアンのバイキング(なんだそりゃ?)を食わされるという、
激しく個人の尊厳や人権を踏みにじるような会があった。
ググったが、たぶんコレか。
一度岸を離れると、泳いで帰らない限りイヤでも最後まで乗ってないといけないという
遊園地のジェットコースターも真っ青な船である。船だから当たり前か。
ジェットコースターよりも性質が悪いのが、その体験時間である。
7時に乗って、降りるのは9時40分である。降りる場所は日の出桟橋である。
俺は10時に寝たいんだ。ふざけんな。20分で家に帰れってか。
よしんば、景色が鬼のようにキレイで、料理がキ○ガイみたいに美味ければ多少許せたものの、
甲板に出て見える景色と言えば、東京湾の埠頭である。
荷物の出し入れをしてる貨物船を見てどうしろと?
そして、いまさら海からレイブリを眺めてもどうという感慨も湧いて来ない。
「あ~最近首都高走ってねーなー」くらいである。
浦安の方の鼠園も見えるんだが、見たトコロでどうせよと?
というか元々興味が無い。
8時過ぎに花火が上がってたが、既に船はかなり離れた場所におり、
迫力もクソも無い。
唯一、見てて楽しかったのは羽田の離着陸くらいである。
それもクソ寒い甲板で。
料理も料理だ。
いや、サラダしか食ってないけど。というか最初からドレッシングが掛かってる。
かなりムカつく。
最後は水を飲みながらひたすら開放を待つのみである。
家に帰ったのは11時であった。11時半には寝た。
6時に起きた。ジムに逝った。
今日も頑張るぞ。
昨日は吉祥寺で飲んだんだが、やはりノドが痛いまま。
減量始めてから初めて風邪ひいたっぽい。
えーい、ムカつく。
昨日の吉祥寺は楽しく飲めた。久しぶりに酔っ払った。う~い。
今日は朝一でジムで有酸素をこなしたはいいが、大事をとって脚のトレは休みにした。
脚は、一番エネルギーを使うトレなので(筋肉自体が一番大きいので)
ここで体力を消耗させると風邪の治りに影響あるかなぁ・・と。
しかし今から新宿でDTTの一部の方と飲み会。
・・・風邪治るのか?(^^;
あまり人ごみの中に出るのは好ましくなさそうなので、車で行くか・・・
すると酒飲めないワケだが・・・
マイボディガード、ターミナル、エイリアンvsプレデターが公開開始。
とりあえずどれから観に行こうかすぃら。
すんげー雑多なエントリだな。
というか、ボーナスが入金されていた。
ビバサラリーマン、ビバ社畜。このくらいしか楽しみが無い(笑
とりあえず、使っていたSANのリピデックスが切れたので買わなければ。
あと、コエンザイムも切れそうだな。
っつーかボーナス出てサプリかよ!みたいな。
えぇ、えぇ、金額の大きな欲しいモノって今は特に無いんです。
バイク用のパーツも既に発注はしてあるし(全然入荷しないけど)
520コンバージョンキットを注文してるんだけど、Fスプロケがなかなか
入荷しなくてねぇ・・・
親のパソコンは結局HDDにエラーがあったとの事。
HDD交換で4マン。高い・・・。しかしOSのCDが手元に無い以上、サービスセンターで
修理してもらうしかないんだよね。
あと、なんかヒートシンク(?)にホコリが超溜まってたので、その清掃代も取られるらしい。
使う時は、一旦机の上をキレイにしてから電源オンした方がイイのか?
しかし俺のデスクトップ(@引き出しの中)に比べれば、ホコリの少ない環境で使ってたハズなんだが・・・
昨日とある筋から「コメントしようとするとサーバに弾かれるんじゃボケ!」
というお言葉を頂きました。
サーバ管理者に聞いたトコロ、
1・セキュリティを厳しく設定してないか?
2・ブラウザのリファラを無効にしてないか?
という回答を得ました。
上記2に関して、オペラなら設定のやり方は分かるんですが、IEはよく分かりません。
サーバ管理者からフォローの書き込みがあるでしょう(そう信じたい)
「こんなブログにコメントなんかしないよ!なぁケビン?HAHAHAHAHA!」
という人には別にどうでもイイ事ですが。
そして休日出勤は都合により無くなりました。
なんかプレゼンが月曜から火曜に延びたので、月曜中に仕上げればイイ事になったからです。
ヨカッタヨカッタ。
そして本日夜は、600RRのオーナーズクラブが保土ヶ谷で集まるというので顔を出す予定です。
今現在、昼間はすごく暖かいのですが、やはり夜は寒いんだろうなぁ・・・
冬用のバイクウェアは何一つ持って無いので、せめて冬用のグローブくらいは
買ってこようかしら。
あぁ、ガンスリンガーガールと無限の住人と働きマンを読まなければ・・・
しかし今日の朝は寒かったな。
未だに夏用のスーツなので非常に寒い。思わずパタゴニアのジャケットを着て行ったが
スーツに合わねー(笑
今週の日曜日に第三京浜の保土ヶ谷で600RRの集まりがあるらしい。
15台くらい来るらしいので、俺も行ってみる事にした。
天気が持つとイイなぁ。
ナンバーが縦で、サイドスタンド無しなのは俺だけという自信はあるぞ(笑
と言うか、そこらの量販店で手に入るようなパーツを付けただけで
ナニが楽しいんだろね?とか彼らを敵に回すような事は言わないでおこう。
昨日、例のトヨタ学園の先生がウチに来て、600RRを持って行った。
ハイエースのスーパーロングハイルーフだったのだが、やっぱイイよなぁ・・デカくて。
以前はコレに乗ってたんだよなぁ・・と感慨に耽っていた。
日曜日は保土ヶ谷の件もあるので、夕方に一旦トヨタ学園まで行って、
その場で保安部品を付けさせてもらい、積んで帰ってこようかと思ってる。
学祭には旧車やカウンタックなども展示されてるらしいのでちょっと楽しみ。
土曜は何か映画を観ようと思ってるのだが、どれから観ようか悩み中。
コラテラル
ソウ
シークレットウィンドウ
スウィングガール
・・・メンドくさいから2本まとめて一気に観ちまおうかなぁ・・・
昨日サプリメントが届いた。
これで減量用のサプリは全部揃った。今週まではバルクアップ期間とし、
来週からいよいよ減量を開始しようかと思ってる。
果たして上手く落とせるのか・・・
ジムに置いてあるトレッドミルをこの前初めて使ってみたんだが、重大な問題が!!
なんと心拍数が測れない。おいおい、有酸素マシンで心拍数を測れないのってどうよ?
しょうが無いので、時計型の心拍数計を買ってきた。
なんだかんだでどんどん出費してるな・・・