映画
ザ・脳筋映画。嫌いじゃないけど。
VFXが滅茶苦茶LOTRっぽかったけど、スタッフロール見てもWETAは出てこなかったので、この頃はこれが流行りだったんですかね??
謎に出演陣が豪華ですが、続編もあるようですがもうお腹イッパイで・・・。
テイラーシェリダンってボーダーラインとかウィンドリバーの人だけど
これはそこまで面白くは無かったかな~・・・
なんというかテンポが間延びしてる感じ?緊迫感が続かない感じでした。
ジェニファーローレンスの脱ぎっぷりは良いんでしょうけど肝心の物語はいまいちダルい。
もうちょっと整理して時間短くまとめた方が・・(素人考えですけど)
途中で気付いたけれどこれ以前に観てるわ(笑
最近そんなのばっかです。最後まで観たけどまぁそもそもあり得ない話だし
白い鳥が飛んでりゃそれでいいや。
要所要所で明らかにジブリっぽい演出が出てくるので、フランス人がジブリアニメ作るとこうなるのか~・・・
という意味では興味深いけど、話自体はそこまで面白く無い・・・
登場人物がけっこう頭おかしいので観ててツライってのもある。
スティーブンキングの非ホラー作品って事なので観てみました。
スタンドバイミーと似てるというか、大抵コレになるっぽいですね。少年の日の思い出と成長というか。
母親がクズなのはしょうが無いですが、オマエもアレだけ親しかったら手紙ちゃんと書けよって突っ込みたくなりますね。
少女役のミカブーレムめちゃカワイイじゃないですか。
あとダークタワー関連のプロットが全部端折ってあるらしいので、敵はやっぱり深紅の王?