もう無理でs

ゼータガンダム、30話ぐらいまで観ましたがもう限界です。もう無理です。
あまりのつまらなさに途中で放棄。

カツが登場して、カミーユやファ達にひけをとらないくらいクソな人間に描かれており
勝手に命令無視して出撃したりスパイを逃がしたり・・・。軍隊としてあり得ないだろ。
これが富野の言う「リアルロボットアニメ」なの??
銀英伝の方がよっぽどリアルだと思うけどなー。ロボット出てこないけど。
まぁガキも出てこないから観るに耐えられるんだけど。

ガキの青臭い理想論とか感情とか、オッサンが観るとイライラするだけなんだが・・・。

0080や0083はそれなりに面白かったし、逆襲もけっこう好きなんだけど、
これは無いわ。ZZもやっぱいいや。どうせこれの続きなんでしょ?

というか改めて認識したのは、放映当時にハマらなかったのは、やはり根本的に
俺はガンダムにあんまり興味無かったからなんだろうな。
三つ子の魂なんとやら、であるが。

No Comments

  1. 孝直 より:

    ZZは、更に3倍つまらなくなってますw。
    カツみたいなのが4,5人出てきますww。

  2. Re: 孝直 より:

    wikiでストーリーや各登場人物の詳細を読む分には面白いんだけど
    実際にアニメを観ると・・・なんだよね。

  3. Re: もう無理でs より:

    俺は大人になってから、レンタルで頑張って最後まで観ました。
    でも一番びっくりしたのは、サイコガンダムだなぁ。大林素子ばりのでかさもさることながら、あのデザインは…

    良太

  4. Re: もう無理でs より:

    サイコガンダムは、単に普通のガンダムをビッグライトで
    デカくしただけのような・・・

    http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/owaraidaisukioobayasdhimotoko.jpg

  5. Re: もう無理でs より:

    >サイコガンダムが大林素子

    に爆笑。お腹痛い。(大笑)良太さん、さすが。

    >Zは更に3倍~
    そう、孝直サンのおっしゃるとおりで。(大笑)
    更にむかつくやつばっかでてきて
    手に負えないでしょう、ジュソイチさんには。

    というわけで、お疲れ様でしたガンダム。
    >ジュソイチさん

    みゅん