ウィズミーに騙されました

ウィズミーの走行会は毎回人気ですぐに予約がイッパイになる。

5/22筑波は、19日から予約開始だった。
19日の夜にウィズミーサイトの予約ページを見たら「予約受付中」だった。
すぐにメールフォームで申し込んだ。

翌日見たら「受付終了」となっていた。
そして「受付完了メール」が届いていた。
OK。あとは振り込むだけだ。

この時点で俺は思った。
自分は既に予約枠の中には入っていて、あまりにも振込みが遅いとかの場合
キャンセル扱いされるもんだと。
というかウィズミーサイトにもメールにも詳しい事は書いてなかった。

本当は今日振り込む予定だったが、体調が悪くて会社を早退したので
明日振り込む予定だった。

吐きそうなのをこらえながら電車で帰ってると携帯が鳴る。
後で留守電を聞くと・・・

「ウィズミーです。先程入金した方で予約人数が一杯になりましたので
振込みはしないようお願いします」

・・・え~と。

つまり、「予約完了メール」が届いた人数というのは、走行枠人数よりも多く、
さらにその中で振込みが早い順に予約完了という事ですかそうですか。

だったらその旨キチンと書いとけよ!!
それだったら吐いてでも午前中に振込みしたっつーの。
ふざけんな。

Comments are closed.