食いまくりんぐ

土曜はチートデイだったので、御茶ノ水にいた頃によく通ってたパスタ屋に行ってみた。
顔を覚えててくれたようで喜んでくれてた。
なんかアイスコーヒーをサービスしてくれた(笑
なんかイイもんだな、こういうのって。

しかしやっぱ働くなら御茶ノ水の方がいいな~。
コンビニ、薬局、スポーツ用品店、スタバ、パタゴニア、安い定食屋、本屋、古本屋
近くに秋葉原、たまに歩いてる酒井康(笑、楽器屋、CD屋・・・

久しぶりに御茶ノ水の街を歩いたが、やっぱこっちのが落ち着くわ。
丸の内は殺伐としててイヤじゃ。

ついでに久しぶりに書泉に寄った。相変わらずのマニアックな在庫がいい感じ。
楳図かずおの漂流教室を買おうと思ったが、文庫しか無く、さらに1巻目が無かったので断念。
あれ、もう1回読んでみたいんだよね~。
こういう時はアマゾンで買えばいいんだけど、たまにはリアル店舗で買い物したくなるのさ。
だからカートにも入れて無い。どっかで見つけたら買うか~というノリ。希少本でも無いし。

代わりに、安彦良和のクルドの星を買ってきた。
しかし高けーな。1冊1700円かよ。上下巻だけでヨカッタ。
記憶があいまいだが、たしか描かれたのはアリオンと同じくらいの時期じゃなかったけかな?
昔たしかに買って読んだ記憶があるのだが、家を探しても無かったのでたぶん
捨ててしまったんだろう。面白かった記憶があったので、本屋で見掛けて買ってみたワケだ。
時間が無くて積みっぱなしだけど(笑

Comments are closed.