かちゅ禁止令

ヤバイ。
会社で、かちゅーしゃが使えなくなった(笑
以前までは、システム部のヤツも黙認してたんだが、
たぶん、昨今話題のPマーク取得とか個人情報保護法とか、そこらへんの関連で
上の方からお達しが出たんだと思う。
要するに「会社がインストールしたソフト以外使うな」って感じか。

かちゅのフォルダ自体は見えるんだが、exeファイルが管理者権限で実行できない。
logは残ってるので、トレ関連の既に沈んだスレで大事なヤツは家に持って帰るかな。

試しに新たにフォルダ作って、そこに改めてインストーラーを解凍して実行してみたが
やっぱダメ。
サーバー側でハネてんのかね?ヨクワカンネ。

って事で、ギコナビ入れてみた。
ちゃんと見れる。
今度はバレないようにしないとな。
しかしかちゅで何年も慣れてるからイマイチ使い方が分からん。
スレ表示や内容表示がダブルクリックだと気付くのに数分掛かったし。

今も反省してない。

No Comments

  1. 稲垣 より:

    俺もギコナビです。
    会社のPCで使えるフリーソフトは、「インストーラーがない」と言うのが条件なので。

  2. Re: 稲垣 より:

    そうそう、かちゅもギコナビも、解凍すると
    まんまexeファイルが生成されるから、管理者権限無くても
    実行できんだよな。

    ところで、ギコナビって、お気に入りの登録って
    メニューからしか出来ないの?
    かちゅだと、お気に入りボタンを押すだけで登録できたんだが・・