アンダーワールドエボリューション
エボリューションって(笑
タイトルダサス。
公開初日にヒルズに観に行った。ヒルズは久しぶりだ。
なんか以前よりも人が少なくなってる気がする。表参道に客足を奪われてるのかね?
ヒルズも久しぶりなら、レイトも久しぶり。
24:10からの回を観たけど、ヒルズ周辺の道もあんまり混んでなかったね。
いつも通りの駐車場に車を滑り込ませてギリギリセーフな時間に到着。
いつも出発するのが遅いんだよな俺は。
初日だから混んでるかな?とか思ったが、やはりというか何と言うか、
客はまばらだった(笑
エレクトラほどじゃないけど。っつかアレは今まで経験した中で最強だったが。
ヒルズ、レイト、B級SFって組み合わせだとこうなるんだろうか。
まぁ穴場って言えば穴場だから俺はイイんだけどさ。
南大沢と違ってちゃんと駐車場も3時間無料だし。
さて肝心のストーリーは・・・・どうでもいい感じ(笑
つまらないワケでは無いんだけど、そもそもストーリーなんて気にせず観てたしな。
ケイト様の顔さえ観れればソレでいいんです(いいのかよ)
当然前作の続きなんだけど、新たに分かる過去とか色んな登場人物が出すぎてて
ちょっと焦点がボヤけてしまった印象もあったかな。
プロットは俺好みなんだけど料理に失敗した感じか。
というか尺が短いんだよ多分。描きたいのに描けない、みたいな。
最初のヴァンパイアと狼男の兄弟の絆とか、もっと描いて欲しかったし。
しかしCGもセットも安っぽかったね~・・・笑っちゃうぐらい。
金あんまり掛けられなかったんだろうね。
ナルニアを観た後だから余計にそう思うのかな。
まぁでもケイト様の顔を観れたので全部チャラですよ(しつこい)
でも役柄のせいもあって、ほとんどしかめっ面の場面ばっかりだったな。
ヴァンヘルシングでのアナ女王役の時のが良かったね。
あっちの時は衣装も絢爛な感じだったし。
まぁでもケイト様の顔を(以下略
映画のあとは交差点のスタバでウダウダ。ちと寒かったが久しぶりに来たね。
暖かくなったらまたここで夜中までダベったりしたいもんだ。
この時点で2時回ってた。久しぶりの夜更かし。
寝たのが3時だったので次の日の早朝有酸素は断念した。