メガネメガネ・・・

あれ?メガネ掛けてない。

って事でAghoraのDVDキターーーーー!!!早いよ。さすが。
しかしDVDのデータ面が傷だらけ。一緒に買ったデモ音源集もデータ面傷だらけ。
いいのかこんなんで。

っつーかデモCDに至っては、単なるCDRでレーベル面も手書き。
それもクソ字が汚い(笑

ワクワクしながらDVDを観ると・・・

あれ?メガネ掛けてない(それかよ

後で調べたら、YOUTUBEにあった動画は前のボーカリストのDanishta Riveroなんだね。
デビューCDでも歌ってた人。

いや、でも今回の人もカッコいいね。

でもハンディカメラのしょぼいマイクのせいで、低音が割れまくってて
ブーブー言っちゃって演奏がさっぱり分からない(笑
客は盛り上がってるので、やっぱマイクのせいだと思うよ。勿体無い。
次のアルバム「Formless」からも何曲かやってるんだけど、かろうじて判別できる
メロディーやリフから判断するに結構期待が持てそうな曲だった。

新しいドラムは明らかにボジオ大好きって感じのプレイだね。
レコーディングではレイナートが叩いてるみたいだけど。

ステージアクションって意味ではイマイチかな。
Cynicみたいに頭ブンブン振り回して欲しかったよ。あいつらヘンだよ(笑
サイドギターはイマイチだね。特に目立つ事もしてないし。

サンチャゴはコンクリンとかいうギターを使ってるみたいね。
このサイト、隅々まで見るとヘンな楽器ばっかり載ってる(笑
8弦ベースとか9弦ベースとか。あとファンフレットのギターとか色々。
トップ材がひび割れたギターなんかかなり面白いね。

Comments are closed.