海外通販指南(そんなに大層な事じゃ無い)
海外からバイクパーツを個人輸入したいバイク屋の常連さん(面識無し)のために
新装開店したビルドワ一クスへ。
開店前に一度遊びに行った事はあったが、ものの見事に道を忘れていた。
結局ネットカフェで実際にサイトを見ながら実施する事になったのだが、
そもそも最寄駅である東中野の駅前にネットカフェが無い(笑
中野まで電車で移動して、サンプラザ内のネットカフェへ。
君ほんとに英語全く読めないんだね・・・
本当に大丈夫なのか?
海外通販は、ある意味「商品届かなくてもまぁいいや」とか思える楽観さが必要だと
思うんだけど、仮に商品が届かなくても俺は責任取らないからね、とは言った。
っつーか親のクレジットカードかよ。
と言うかタイガパフォーマンスってタイのメーカーだよ。アメリカじゃないよ。
ここにきて「知らなかった」って、アンタ今まで何をリサーチしてたんだよ(笑
まぁ一応チェックアウトの方法、ペイパルの使い方は分かってもらえたようで
なんとかなるかな。
ちゃんと届くとイイね。