マングース

のだめカンタービレの15巻を買った。

マングースぬいぐるみ付きの限定版は予約し忘れた・・・。
前回の限定版であるカレンダーはちゃんと使ってるけど。

いつも思うけど、音楽マンガの課題である「絵だけで音をどう伝えるか?」てのは
のだめは結構良い成功例なんじゃないのかな、とか思う。
奏者の表情がよく描けてると思うし。
演奏途中でワケ分かんなくなってくる時の陰気な表情とか最高(笑

俺の知らない曲が物語中に登場すると、結構聞きたくなるもんね。
まぁでも未だに「のだめ」をキッカケとしては一枚もCD買ってないけど(笑
っつーか誰の演奏を買えば良いのか、有名な曲になればなるほど演奏者違いが
たくさんありすぎてよくワカラン。

なんか講談社から「のだめ」に登場する曲のコンピレーションCDが売ってるね。
ちょっとそういうのは食指が動き難いな~・・・とか思うけど。

フランスへ舞台を移し、多少ギャグ要素が減ってはきてるけど、ソレはソレで楽しく読める。
個人的には黒木君の活躍に期待。

そういえば今週金曜日は、池袋でアンジェロラッシュの日ですよ。
wkwktktk

Comments are closed.