タグ問題
STEでV1のみタグ出力すると
↓
曲名、アーティスト名、コメント等特に問題なくiTunes上で見える
↓
しかし曲名が長い場合は、文字数制限に引っかかって尻が切れる
STEでV1とV2のタグを出力すると
↓
読みに行くのはV2のようだ。
この場合のV2はV2.3。
長い曲名も問題なくiTunes上で表示できるが、コメントが表示されない。
STEでV2のみ出力
↓
上記と同じ。
基本的に、V1とV2のタグが両方振られている場合、iTunesは
V2を読みに行くようだ。
同一ファイルのV1とV2で恣意的に違う曲名を付けて確認してみた。
V2のバージョンがV2.3でもV2.4でも特に問題は起こらない(曲名・アーティスト名に関しては)
ネット上で書かれていたこの問題はiTunes5の問題?
今インスコして使ってるのはiTunes6なので、この問題は解決してるっぽい。
ところが、V2のタグが書かれている限り、コメント欄が無視される。
STEではちゃんと書き込まれているのだが・・・・。
さらに、V2.3とV2.4を変換できるID3-TagItというソフト上でも
STEで作ったV2.3のファイルのコメント欄が表示されない。
つまりiTunesとID3-TagItは同じエンジン(?)で動いており、相互に
同じ環境でブラウズできるが、STEだけはそれらと違う表示がされるって事?
ん~・・・・
ネットで情報を漁っても、同じ問題を抱えてるヤツがいない(^^;
ブートの収録日とか会場とか、コンピの場合ソロをとってるヤツとかの情報を
結構こまめにコメント欄に書いてたのだが・・・・