ジャズ系セッション見学

土曜の昼、太鼓の中の人が参加するジャズ系セッションを見学。
そもそも、この手のセッションを見学する事自体が生まれて初めての事。

スタンダートと呼ばれる曲をほとんど知らないので、やはり演奏される曲は
一曲も知らなかった。

楽器の名前がよく分からんのだが、金管の人達が全体的になんと言うか・・・
ドラムも・・・ベースも・・・

これだったらスイングガールズとかブラスを観てた方が何倍も楽しい。
観てる「だけ」である俺の感想だけどね。
プレイヤーとして参加してればまた違った感想になるのかもしれないけど。

アマチュアのセッションだからある意味しょうが無いのかもしれないけど、
リズムがグダグダだったり、ブラスの人に全然迫力が無かったり、取り立てて
各自のソロ回しが面白いワケでも無かったり・・・。
まぁこんなもんなのかな。

と言うかアドリブなんて全く出来ない俺が文句言える筋合いじゃ無いんだけどさ(笑
そもそも自ら望んで観に逝ったワケだし。

知り合いであるその太鼓の中の人は、入り口を入る前に店の中から聞こえてきた
ドラムの音ですぐに彼と分かった(笑
久しぶりに生で演奏してる姿を見れたので嬉しかった。

Comments are closed.