iPod@アクティ

iPodをアクティに接続した事はしたのだが、iPod本体の固定をどうするかで
しばらく悩んでいた。
市販のマウンターを買う事も考えたが、iPodに装着してるケースの種類によって
使えたり使えなかったりするみたいだし、そもそも結構高い。

せっかく今のケースにはベルトクリップが付いてるんだから、ステーを作ってしまえば
いいんじゃね?と思い作業をする。

困った時のタイラップ。

オマエ相当手ぇ抜いたダロ

ドリルで穴あけてタイラップを通すだけ。
そんなもんだよ。アクティにはピッタリの超チープな出来栄え(笑

iPodを装着するとこんな感じ

CDデッキの左側に見えるのが、増設した3連シガーソケットとiPod用のAUX出力機器。

相変わらず助手席がカウル類で満載だったり、ダッシュボード上にバイク用のウインカーが
放置されてたりするが、まぁそんなもんだ。

しかしアレだ、とにかく暑さと蚊との戦いだった。
いくら蚊がむかつくからって、狭い車内で蚊取り線香を炊くと、蚊よりも自分が
煙で死にそうになるな(笑

Comments are closed.