フュージョン
Ultimate Earsの5Proだが、某巨大掲示板のユーザースレの話題通り、
一ヶ月もしないうちに俺のにもハウジングにクラック発生。
たぶんデュアルドライバを搭載する際に、中身とガワの寸法がキッチリしてないんだろう。
中身がガワを常に圧迫してるっつーか。
それである程度経つとクラックが入るんだろうな。
掲示板では皆さん代理店に送り返してハウジング交換をしてもらってるようだが
面倒なのでアロンアルファで留めた(笑
いいんだよ、そんなんで。
ちょっとアロンアルファを垂らしたトコが白く変色しちゃったけど、なーに
黒いマジックで塗っときゃ大丈夫だって。
さて、ちょい長めのコードが邪魔で、ぶった切ろうと思案してたが、とりあえず
シャツにクリップで留められればそれほど邪魔にならないかな?とか思いついた。
携帯電話のストラップに付属してくるクリップとか、ハンズフリーヘッドセットの
ケーブルに付属してくるクリップとか色々探したけど、ピッタリのが無い。
フと思いついて、他のメーカーのイヤホンの付属品を調べたらありました。
ETYMOTIC RESEARCHのER-6用シャツクリップ
早速注文して、昨日荷物が届いた。300円。
これは便利だ。なかなかナイスコラボレーションだ(笑
ジムで使ってるパナのカナルはさすがに長すぎなので、いずれ暇を見てぶった切る予定。