全部で150話

俺の正月を返せ~ とか言いつつ、
他にやる事の無い寂しいオッサンですが。

Zガンダム
以前、あまりにも面白くないので途中で諦めたのを最後まで観ました。
とにかく苦行以外の何物でもありませんでした。
登場人物がクルクルパーなのが多いので、常にイライラしながら観てるという、
「娯楽」という意味では、私にとっては全く娯楽では無い作品でした。
とにかく、いちいちいちいち人に突っかかるカミーユとカツがウザすぎて
早く死ね、早く死ね、とイライラしながら観なくてはならないという・・・。
カツは最後よそ見して岩に突っ込んで死ぬというマヌケな死にっぷりで、
だいぶイライラが解消されました。ザマーとしか言いようが無い。
カミーユはアウアウアーですが、もうちょっと酷い最後にして欲しかった。

 


ガンダムZZ
こっちも酷いアニメでした。
とにかく、ビーチャとモンドがクソ過ぎて、早く死ね早く死ねとイライラしながら
観なくてはならず、ストレスMAXな作品。それに最後まで死なないし。
主題歌も信じられないくらいダサいし、キャラスーンの声優さんは下手すぎて聞いてられないし、
グレミートトも気持ち悪いクソ男だしで、かなりの苦行でした。

しかし、これでようやく「アニメが好きとか言っておきながら、ZもZZも観たこと無いの?pgr」
と言われなくて済みます。
その為だけに観ました。正月まるまるつぶして。

 


ザブングル
同じ富野なら、まだこっちのが面白かったですね。
と言っても、ソース買って何度も観返すって程では無いですが。
比較的能天気な明るい作風なので、ギャグアニメとして観てればそんなにイライラしませんでした。
というか、せっかく時間を割いてアニメを観るのに、なんでイライラする作品を選ばなければならないのか。
そこらへんは疑問の残るトコロではあります(笑

 


デッドリーブス
前田有一の個人誌に載ってたので観てみましたが、全然面白くありませんでした。
こういう作画は私には合わないですね。

これで私の正月が終わってしまいました。

Comments are closed.