ゾディアック

そういや先週土曜日、個人練でヘロヘロになりながら夜中にゾディアックを観に行った。
さすがに初日だけあって、夜中といえどもそれなりに混んでいた。

面白いかと問われると微妙。
そもそも実話がベースだし。

映画の中で、犯人を特定してはいるが、それだって本当かどうかは分からない。
さらにはそいつは現在もう死んでるし。

そしてとにかく上映時間が長い。
実は上映時間を知らずに観に行ったのだが、観てる途中で「なんか・・長いよな・・?」と気付くほどだった。
調べたら2時間半。やはり長い。

トレーラーとかの感じでは、犯人の出す暗号を解きながら追い詰めていく・・・
といった感じを想像してたけど、実際には暗号はあっさり解読されてしまう。
そこらへんはちょっと拍子抜け。

やや盛り上がりに欠ける展開と、2時間半という長尺で、多少飽きるが
まぁそこそこじゃね?

湖のほとりでカップルをナイフで刺し殺す場面が異様にリアルで怖かったな。

Comments are closed.