ベクシル

観たい映画はすぐ観る。
これ基本。

って事で、公開2日目に大泉に観に行った。
1920からの回なのに、部屋に入ったら先客は2名のみ・・・おいおい大丈夫か?
最終的には20名弱はいた気がするが、いいのかそんなんで。

アップルシードのアレがアレだったので、あんまりCGには期待して無かった。
思ったとおりアップルシードの時よりも進歩はしていたけど、相変わらずキャラの動き方が奇妙なんだよね。
ぎこちないし動きが遅いし。

その反面メカアクションは結構すごい。
砂漠で疾走するバギーと怪物とのチェイスとか。

話の内容は、もうちっと煮詰めて欲しかったかな。
「電子的に日本を鎖国」なんて、結構ワクワクするようなアイデアなんだから
もっともっと面白く出来たような気がするんだよね。

そもそも黒幕の動機が不明で、そこが不明であるが故に荒唐無稽感が常に付きまとってしまう。
もったいない。
映画内だけでもいいから、何か筋の通った理屈付けは欲しかったな。

Comments are closed.