さいたまさいたま
さいたま芸術劇場で、バロックヴァイオリンのコンサートが無料であったので
陽・みゅん夫妻と共に観戦。
息子君は俺の事を覚えてたんだろうか。でもコンサート前にメシ食ってる間に笑顔になってたから
なんか見た事あるオッサンだなーくらいには思ってたんだろうか。
さいたま芸術劇場は、思ってたよりもこじんまりした建物だったかな。
ヴァイオリンと一緒に演奏してたのはアレだろ、以前にアーノンクールのモツレク観た時に
舞台にあった小さいオルガン?
最初は「巨大なオルガンの操作部分が独立しているに違いない。あのケーブルが信号ケーブルだ」
とか勘違いしてたっけ(笑
しかしまぁアレだ。
オルガン弾きのお姉さん、俺なんかよりはるかに人前での演奏経験あるだろうに
なんでそんなに緊張してるんだろ。
と言うか、ミスった時に顔に出るのはプロとしてマズイだろ(笑
まぁ俺もクイーンズのライブの際に友人から「ソロでミスっても首かしげるな」とか笑われたけども(笑
たぶん今回弾いてるオルガンってホール常設のヤツで、普段自分が練習で弾いてるモノと
違うから弾きづらいのかな。
ヴァイオリンの解説やら、終演後にはオルガンの中を拝見できたりとなかなか面白かったよ。