ノリックもか・・・
沼田の時と報道量に差があるが、これも人気の差だろうな。
なんというか、トラック運転手は死んで詫びろ、という気もするが
もうどうしようも無いワケで。
レース中の事故死ならば、まぁしょうが無いよね、とも思うが公道上での
事故だしなー・・・
そもそもプロのレーサーとして、バイクの怖さを知ってるんだから
公道でバイク乗るなよなーとか思いつつ、
そのT-MAXって友人からプレゼントされたモノという報道を読んで
大事な友人にバイクをプレゼントするなよバカヤロウとも思ったりするワケで。
その友人にしてみれば「俺がバイクをプレゼントしなければ・・」となって
腹を切って死ぬべきだ。
まさかノリックがなー・・・・
クシタニで作ったノリック完全コピーのツナギと、
フルペイントしたノリックメットは捨てられないなこりゃ。
加藤大治郎の時以来のショック。
なんだか日本人レーサーがどんどんいなくなっていってる気がしますね。。
↑真貴です。
特に今回は公道上での事故だからな~・・・
プロレーサーならある程度「レース中の事故死」ってのは
覚悟の上で走ってると思うし。
加藤の時は「もしかしたらダメかも・・・」という半ば
諦めにも似た感情の結果「やっぱダメだったか」だったけど
今回はもういきなりだったからねー。
ちょうど自分のマシンの車検を切って公道を乗れなくしたのと
ほぼ同じ時期の今回のノリックの訃報。
しばらく公道はいいや・・・。