力の指輪

三話まで観てみましたが、もう無理です。勘弁してくだちい・・・。

巷で散々言われてるように、政治的に正しい出演者を選んだ時点で違和感マックスです。
なんでヌメノールの執政が黒人やねん。なんでエルフが黒人やねん。
ホビットの原型であるハーフットにもなんで黒人が混じっとるねん。
人種差別主義者では無いですが、原作は英国の神話をイチから創造しようとしたトールキンの力作ですやん。
ギリシャ神話に黒人出てこないだろうし、日本の神話にも黒人出てこないですやん。
あほくさ。
所々にアジア系も混じってましたが、なんなんですかね? 別に白人だらけでも私は何も文句出ませんけど。

エルフって、金髪ロン毛じゃないの?
なんでエルロンドそんなモッサイ髪形してんの??
その状態から、M字ハゲに進行するの??

ドワーフの女性はヒゲが生えてるんじゃ無かったの?
なんで黒人なの?

登場人物がバカばっかなので観ててイライラするんですよね。
エルフってもっと神々しい人達じゃないんですかね?
なんで凡人のような葛藤とか言い争いしてんの?バカなの?

アクションもダサい。
なんですが、イントロのガラドリエルと雪オークの戦いは。
子供向けのゲームじゃあるまいし。

オリジナルキャラいらないでしょ。
なんすかハルブラントって。
南方国の救世主??
指輪におけるアラゴルンの貴種流離譚の二番煎じをしたいだけでしょ?
それにしちゃアラゴルンがまだ馳夫だった頃ももっと品があった気がしますが・・・。

続きは観ないですね。

Comments are closed.