88鍵

[url=http://www.amazon.co.jp/ピアノ弾き語り-原田郁子-たのしい弾き語り名曲集/dp/4285119668/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1226626090&sr=1-1][/url]

せっかく88鍵でウェイテッドのキーボードなんだから、なんかピアノ曲でも練習すっべかなーと思い
最近こんなの買ってきて音を拾ってます。

もちろん曲は
まぶしそおーにー 目をふーせーてぇーー

DTTの凄腕キーボーディストならば、たぶん初見で(と言うか耳コピですぐに)
弾けちゃうような曲なんだろうけども、ブランク20年以上だと思うように指が動かん(当然
というか指使いがイマイチ分からないので、ちょっと複雑なフレーズになると
「この鍵盤は小指なのか?薬指なのか???」とか進捗がクソ遅くなる(笑
ここらへんはちゃんと先生に習いたいトコだが、まぁ弾けりゃイイか。

ピアノはクローズドボイシングがカッコよく聞こえるのが面白いですね。
というかギターでは無理な音の積み重ねが自然に出来るので耳に新しいというか。
ギターだとコードはたいがいオープンボイシングだし。

通しで弾けるようになったら、バンドでスタジオ入ってみたいなー。

Comments are closed.