iPodのドックケーブルは配線イッパイ

冬休みに入り時間も出来たので、車載用iPodのケーブル類を短くしてみた。

作業前

iPod→アタッチメントへのケーブル
アタッチメント→AUXへのケーブル
アタッチメント→シガーソケットへの電源ケーブル

以上3本が、長さそのままで束ねてあるだけ。

電源やAUXのケーブルは比較的簡単に短くできたが、
iPodのドックケーブルは、1本の中に7本も細いケーブルが入ってて
結構ハンダ付けに苦労する。

途中で間違えて細いケーブルを切っちゃったりして、どんどん長さが短くなっていく(笑
なんとかハンダ付けを終えたが、かなり不安な出来。
まぁ壊れたらまた買ってくればイイだけなんだが。

という事でなんとか完成。

配線がスッキリすると気持ちよい。

Comments are closed.